![]() |
最新更新日:2025/06/24 |
本日: 昨日:28 総数:382736 |
ゆり組お茶会体験![]() ![]() ![]() 11月にもお家の人と一緒に自由な形でお茶をいただく体験をしましたが,今回は,いろいろなお茶のお約束も教えてもらいながら,お抹茶をいただきました。 ウサギさんのお饅頭をいただき,お抹茶をいただきました。「おかわり」「私も」「僕も」と一席10人近くの子どもたちだったのですが,たくさんの子どもたちがおかわりをしていました。「おいしい」ということでした。 ゆり組さんすごーい!!お抹茶の味のおいしさを感じるなんて・・・。 おかわりをしないまでも,「にがい」「いらない」という人は一人もいなかったんですものね。 お菓子やお茶のいただき方やお辞儀の仕方,あいさつの言葉などいつもと違って,ちょっと大人のそして和の雰囲気を味わうことのできたひと時でした。 マラソン最終日![]() ![]() ![]() 途中で休憩を入れたり,スピードを上げてみたりと自分のペースで走りました。 心も体も強くなりました。風邪をひいたりしてお休みする人も少ないです。 風は冷たいけれど,「走り終わったらあったかい」といろいろなことを感じられる機会にもなりましたね。 お家の人も応援していただきましたね。有難うございました。 みんなで走るのはお終いだけど,走りたい人はまた続けて走ろうね・・・。 1月生まれのお誕生会![]() ![]() ![]() 1月のお誕生会には,その大きな雪だるまさんたちが,お誕生日の子どもたちを紹介してくれました。 かわいい雪だるまさんに年少組さんが三人,年長組さんが三人の六人の子どもたちが紹介されました。そして大きな大きな雪だるまさんが先生を紹介してくれました。みんなで七人です。 この子どもたちが生まれた時も雪がいっぱい降っていたのでしょうかね・・・。 年長組さんがプレゼンターとなって,プレゼントを渡してくれました。 そしてお楽しみは,動物さんの福笑い。目や鼻や耳がさあどこになるのでしょうか・・。演じ手と会場が一体となって楽しい福笑いとなりました。 |
|