京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up7
昨日:32
総数:258019
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入園のご相談・見学など、随時OKです。園庭開放は9時30分から15時30分まで毎日行っております!お問い合わせは461−3642までお電話ください! みんなあそびにおいでよ!翔鸞幼稚園に!!

6月14日(月) 竹馬

画像1
画像2
 「竹馬乗れました。見に来てください」大きな嬉しい声で呼びに来てくれました。「すごいね。よかったね。パチパチ」教職員から拍手をもらいました。
 年長さん。頑張って練習しています。

6月14日(月) 体重測定

画像1
画像2
 体重測定をしました。「この体重計の上に乗ってください。はい終わりました。14.7kgです」などと体重測定です。自分で脱いで,また着ることも上手になってきました。かしこいです。

しょうらん幼稚園はどんなところ?

画像1
お母さんの声です。
○「どの園児も自分のやりたい遊びに夢中で,キラキラ輝いています。毎日どろんこになって全力で楽しそうに遊んでいる娘を見て,この幼稚園に入園してよかったなあと思います」(R,Mさん)
○「0歳の頃から園庭開放に来ていて,外から園の様子を見ていました。のびのびしていて,子どもたちの主体性を尊重し個性を大事にし,いい園だと感じました。入園してみて,バス通園では味わえない,先生,お母さんたちのよい関係が持てます。ほんと市立幼稚園に入園させて親子共々大満足しています」(M・Pさん)
○「たくさん園外保育に連れて行ってもらい満足しています。公立ならではのネットワークで他園との交流や小・中・地域との連携も公立幼稚園ならではの行事だと思います」(N・Iさん)

毎週月・水曜日の10時〜12時 (0歳〜3歳対象・無料)
子育て支援センター・教育相談を行なっています。
 専属の担当者,常勤の保健職員(看護師),保育の専門家の教員らがあらゆる子育ての悩みや相談に乗ります。安心して遊びに,相談にお出でください。
 子ども同士が遊びの中で,お母さん同士が子どもの遊びを見守るの中で自然に関わり合い,語り合い友だちになっていきます。
 出かけて行って人と関わりましょう。自然に友だちになりましょう。

 6月の予定  午前10時から12時
     2(水),7(月),9(水),14(月),17(木),23(水),25(金),28(月),30(水)   
 相談は毎日受け付けています  
  しょうらん幼稚園  電話461−3642


 

6月13日(日) 衣笠小学校の日曜参観

画像1
画像2
 衣笠小学校へ入学した子たちの様子を参観させてもらいました。黒板の左側に電子黒板があります。子どもたちは動く映像の中で育ってきていますので,電子黒板は使い方によってとても効果的だと思いました。
 どのクラスも落ち着いた雰囲気で学習が進んでいました。1年生は足し算です。「2+5はどう?難しかった?」「簡単。よくわかる」とF君,「簡単だった」とT子さん。6年生のクラスでは国語の俳句を学習していました。どの子もよく考え先生と同じように笑顔がみえます。よいクラスですね。
 

6月2日(水)子育て支援センター・教育相談

画像1
 毎週月・水曜日の10時〜12時
 子育て支援センター・教育相談を行なっています。
 専属の担当者,常勤の保健職員(看護師),保育の専門家の教員らがあらゆる子育ての悩みや相談に乗ります。安心して遊びに,相談にお出でください。
 子ども同士が遊びの中で,お母さん同士が子どもの遊びを見守るの中で自然に関わり合い,語り合い友だちになっていきます。
 子どもとお母さんの表情はどんどん笑顔になっていきます。このように明るい笑顔のお母さんは,子どもにとってとても嬉しいことです。自慢したいことです。心が安定して優しく明るい考え方の子に育ちます。「人は人の中で育つ」という言葉は本当だとつくづく思います。出かけて行って人と関わりましょう。自然に友だちになりましょう。
 6月の予定  午前10時から12時
     2(水),7(月),9(水),14(月),17(木),23(水)
25(金),28(月),30(水)   
 相談は毎日受け付けています  
  しょうらん幼稚園  電話461−3642


6月11日(金) 霧雨シャワー

画像1
画像2
 先生が苗に水を撒いているとシャワーの霧雨の中へ子どもたちが入ってきました。「キャー」「ぼくも」「わたしも」
 今日は30度を越す暑さです。「それなら」ホースの口を霧雨状態にして子どもたちの上に。子どもたちは「気持ちいい」「キャー」大はしゃぎです。

6月11日(金) 竹馬

画像1
画像2
画像3
 年長さんの竹馬です。毎日コツコツ練習しています。今日新たに2人が乗れるようになりました。合わせて4人が乗れるようになりました。
 「好きこそものの上手なれ」 竹馬が好きなら練習は苦にならないので直ぐに乗れるようになります。でも,「乗れたらいいな。乗りたい」という思いで練習していたら,これまたきっと乗れるようになります。お家でも応援お願いいたします。 

6月10日(木) 歯科検診

画像1
画像2
 歯科検診です。「アーン」「シー・・・」
 年長さんは3年目で慣れています。リラックスムードです。

6月10日(木) 小麦粉遊び

画像1
画像2
画像3
 遊び用に残していた小麦粉を何日も天日干して消毒し,今日は感触を楽しみながら遊びました。
「何をしているのですか?」「お風呂に入っているの」「お風呂ですか?どんな感じですか?」「気持ちいい。先生も入ったらは」「・・・・」
 体や頭もきれいに洗っています。

6月10日(木) ダンゴ虫の家

画像1
 「何しているのですか?」「あのね,ダンゴ虫の家を作っているの」
 ダンゴ虫は幼稚園児にとっては引っ張りだこです。お百姓さんにとっては全く嬉しくありません。苗や新芽をかじるのです。
 幼稚園ではダンゴ虫はかわいがられていますね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/25 園内絵画展
1/26 未就園児(たんぽぽ組・0歳〜3歳)いっしょに遊ぼう・教育相談日 10時〜12時
園内絵画展
幼小合同避難訓練
1/28 1月生まれ誕生会
1/31 未就園児(たんぽぽ組・0歳〜3歳)いっしょに遊ぼう・教育相談日 10時〜12時
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp