12月24日(金) 冬休み始まりました
 翔鸞幼稚園は冬休みが始まりました。教職員は各部屋や園庭など大掃除をして年末を迎える準備です。
 今日は子どもたちの遊びに来る姿はちらほらでした。寒くなってきているのとイブでいろいろと予定があるのでしょうね。
 こうして幼稚園が無事に冬休みを迎えることができるのは,保護者の皆様,お家のかたがたを始めとしまして皆様方の温かいご理解ご協力のおかげさまです。さらには地域の皆様方の温かい支えのおかげさまです。誠にありがとうございました。心より御礼申し上げます。
 
【幼稚園の様子】 2010-12-24 18:21 up!
 
12月22日(水) 大掃除NO1
みんなで大掃除をしました。遊んだおもちゃや楽器や道具,ロッカーなど布巾や雑巾で拭いたり水で洗ったりしてきれいにしました。「次はくつ箱もきれいにしようー」掃除をするところを見つけていく子どもいます。
 
【幼稚園の様子】 2010-12-22 17:56 up!
 
12月22日(水) 大掃除NO2
 園庭や砂場で使うおもちゃや道具もどんどん洗っていきました。
 
【幼稚園の様子】 2010-12-22 17:48 up!
 
12月22日(水) タンポポ組さんブーツ作り
 タンポポ組さんがクリスマスプレゼントを入れるブーツを作りました。ブーツに好きなシールや飾りをつけます。のりをつける手の真剣さが見られます。
 
【幼稚園の様子】 2010-12-22 17:39 up!
 
12月21日(火) 楽しい集い NO1
 今日は楽しみにしていた「楽しい集いです」
みんなで歌を歌いました。「あわてんぼうのサンタクロース♪・・」
アニメを見たり各組の歌もあります。プレゼントも楽しみです。
 
【幼稚園の様子】 2010-12-21 15:23 up!
 
12月21日(火) 楽しい集い NO2
 サンタさんがフィンランドから翔鸞幼稚園にやってきました。子どもたち一人一人にプレゼントです。「どうもありがとう」上手にお礼がいえました。
握手をしてもらい頭もなでてもらいました。
 
【幼稚園の様子】 2010-12-21 15:20 up!
 
12月21日(火) 楽しい集い NO3
 楽しみなケーキ,お母さんの愛情弁当。みんなでパーティーです。「美味しいね」「うん」「ケーキおかわりくださーい」「ごめんね。ケーキのおかわりはないのよ。ごめんね」
 
【幼稚園の様子】 2010-12-21 15:13 up!
 
12月20日(月) 朝マラソンNO1
 1月のマラソン大会に向けて12月6日から毎朝みんなで走っています。「お先に〜」などと言って笑顔で抜いていく子もいます。10分ぐらいは走っていますが,だんだん長く走り続けることができるようになりました。
 
【幼稚園の様子】 2010-12-20 18:39 up!
 
12月20日(月) 朝マラソンNO2
 走り終わった後はみんなで歩いて体調を整えます。ガンバレー。
 
【幼稚園の様子】 2010-12-20 18:36 up!
 
12月17日(金) 12月お誕生日会NO1
 12月のお誕生日会をしました。今月は4人のお友達です。みんなでプレゼントを渡した後,お祝いの歌を歌いました。
 
【幼稚園の様子】 2010-12-17 14:49 up!