京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up1
昨日:19
総数:265738
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度の入園願書の交付・受付を行っています。入園のご相談・見学など、随時OKです。園庭開放は9時30分から15時30分まで毎日行っております! お問い合わせは075−461−3642までお電話ください!

12月1日(水) たんぽぽ組(未就園児組) 言葉が出ない

画像1
 「うちの子は,ことばが出てきません。よその子に比べて遅いので心配です」と若いお母さんが言いました。担当の先生が自分の子育て体験を語ってくれました。
 「あのね,お母さんが子どもの目の高さにまで姿勢を低くするの。そしたら,子どもが何を見ているかよくわかるから,それを見てお母さんが言葉に出したらいいのですよ」「ボールがコロコロと転がっていったね」「お人形さんがこちらを見ているよ。かわいい顔をしているね」などと指を指したりして見えていることを言葉に出して言ったらいいんですよ。そうすると,子どもはことばを実際の場面で覚えるからだんだん話せるようになりますよ。「これから,これから,大丈夫」ということでした。

12月1日(水) どこがくっつく?

画像1
画像2
画像3
 「どこがくっつくか,音楽をよく聞いていてね」「聞いて分かったら今のグループの友だち同士でくっつけてみるよ」
 「♪・・♪・・♯・・おでこ」「キャー,フフフ」「次はどこかな?」「♪・・♪・・♯・・おなか」「おーなかー? キャー,ハハハハ」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/2 園外保育(全園児・梅小路,雨天7日)
12/6 未就園児(たんぽぽ組・0歳〜3歳)いっしょに遊ぼう・教育相談日 10時〜12時
マラソン開始  , 体重測定
12/8 未就園児(たんぽぽ組・0歳〜3歳)いっしょに遊ぼう・教育相談日 10時〜12時
参観と懇談(にじ組)
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp