京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up1
昨日:19
総数:265964
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度の入園願書の交付・受付を行っています。入園のご相談・見学など、随時OKです。園庭開放は9時30分から15時30分まで毎日行っております! お問い合わせは075−461−3642までお電話ください!

10月18日(月) 運動会NO2の3

画像1
画像2
画像3
 ひかり組です。4月から急成長しています。当日暑かったのですがよく頑張りました。

10月18日(月) 運動会NO2の4

画像1
画像2
画像3
 にじ組です。思いっきり高くジャンプしました。何ごとも素早くなりましたね。

10月18日(月) 運動会NO2の5

画像1
画像2
画像3
 そら組です。たくましいです。よくチームワークがとれていますね。

10月18日(月) 運動会NO2の6

画像1
画像2
画像3
 保護者の大玉ころがしです。すごいスピードでした。

10月16日(土)運動会 NO1

 今日は翔鸞幼稚園の運動会です。雨で1週間延期になりましたが,みんな張り切って「エイエイオー」がんばりました。最初はつながれわっしょいです。そら組さんがみんなの前に出て見本を見せてくれます。
「がんばれー」園長先生が大声で叫びました。みんなは力を合わせてもっともっと大きな声で「わっしょい」「わっしょい」と声も心もつながっていきました。
画像1
画像2
画像3

10月16日(土)運動会 NO2

画像1
画像2
 ひかり組のおおかみさん・・です。森のお散歩でおおかみさんに追いかけられます。一所懸命追いかけました。そして一所懸命逃げました。あとで仲よしになって一緒に踊ったところはポンポンをぱっと上に上げたり楽しく踊れました。

10月16日(土)運動会 NO3

画像1
画像2
 にじ組の19匹のカエルのジャンプです。ぼよよーんと大きくジャンプするカエル。でも,ヘビさんが出てきました。しかし,みんなで囲ってしまってヘビさんさんにごめんなさーいを言わせました。チームワークの勝利でしたね。

10月16日(土)運動会 NO4

画像1
画像2
画像3
 ひかり組の汽車ポッポです。自分で汽車を運転して池まで行き,魚を釣ってゴールします。一人一人落ち着いていました。そして自分の好みの魚をがんばって釣ってきました。

10月16日(土)運動会 NO5

画像1
画像2
 にじ組さんの宝をかくせ宝を探せです。相手の隠した宝を探して多い方が勝ちです。もういいかい?まあだだよ。といつもの調子で楽しくできて,そしてすばやい動きでした。

10月16日(土)運動会 NO6

画像1
画像2
 そら組隊員出動です。消防隊員になって訓練をしたり出動したり,声も大きくキビキビしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/25 未就園児(たんぽぽ組・0歳〜3歳)いっしょに遊ぼう・教育相談日 10時〜12時
10/26 10月生まれ誕生会
10/27 未就園児(たんぽぽ組・0歳〜3歳)いっしょに遊ぼう・教育相談日 10時〜12時
園外保育(年少組・船岡山,雨天の場合 28日(木))
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp