![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:10 総数:266006 |
7月22日(木) 花背山の家1日目 夕ご飯![]() ![]() ![]() でも子どもたち,おかわりをして1時間ぐらいかかってゆっくり沢山いただきましたよ。 7月22日(木) 花背山の家1日目 ファイアー![]() ![]() ![]() 子どもたちは大きな声と大きな踊りを先ず他の4園のお友だちに見せてくれました。その後でみんなで踊りました。1時間のキャンプファイアーがあっという間に終わりました。 7月21日(水)水遊び 気持ちいいなあ![]() ![]() ![]() 7月21日(水)花背山の家に出発!!![]() ![]() ![]() 7月20日(火) 1学期終業式![]() ![]() ![]() 暑い中さいごまでよく話を聞いていました。がんばっています。 7月16日(金) 7月お誕生日会![]() ![]() 7月14日(水) しょうらん幼稚園だいすき![]() 作品の5つの雲に書かれた文章です。 1 先生方をはじめ,保護者・地域の方々がみんなで子どもたちを育てようという意識を持っています。たくさんの人から愛され,たくさん良い所を褒められて自尊感情を持った子どもに育っていきます。 2 遊びを中心とした保育の中で子どもたちはのびのびと園生活を送っています。遊びの中で,友だち同士のかかわりの中で子どもたちは様々なことを学び,生きる力の土台を作っていきます。 3 広い園庭には畑や花壇があり,四季折々の樹木が植えられており,身近に自然を感じながらのびのびと園生活を送ることができます。 4 小学校と隣接しており,幼小の連携が盛んに行なわれています。 5 他人と比べるのではなく,その子自身の成長に目を向け,一人一人の個性を大事にする保育がされています。その中で,子どもたちは自信を持ち,いろいろなことへ自らチャレンジしようという意欲がわいて来ます。 これからも保護者のみなさまからいただいた園の良さを発信していきたいと思いますので,よろしくお願いします。 7月13日(火) 狼のお家![]() 7月13日(火) 粘土![]() 子どもたちはすきなんです。この話題。 7月13日(火) 学生ボランティア![]() ![]() その一人が今日来てくれました。絵本の読み聞かせをしていると,「お兄ちゃん来て」と男の子が遊戯室から迎えに来ました。「待っててな。絵本読み終わったら行くしな」遊戯室に行ってみました。積み木でザリガニの家を作っていました。「撮らんといて」子どもたちに言われました。「かっこいい。少しだけ撮らせて」 お兄さんに見せて一緒に遊びたいのですね。 |
|