![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:15 総数:265997 |
4月15日(木)タンポポ摘み NO2![]() ![]() ![]() 4月15日(木)タンポポ摘み NO3![]() ![]() 4月15日(木)タンポポ摘み NO4![]() ![]() 4月15日(木)タンポポ摘み NO5![]() ![]() 4月14日(水) 翔鸞フルーツガーデン グミ![]() 4月14日(水) 翔鸞フルーツガーデン ブルーベリー![]() 4月14日(水) 翔鸞フルーツガーデン サクランボ
サクランボが実る桜です。白くて今が満開。甘くておいしいサクランボができます。子どもたちも虫たちも毎年実るのを楽しみにしています。
![]() 4月14日(水) お迎え 降園 パート1![]() ![]() ![]() 保護者が担任の先生から今日一日の活動の様子を聞いています。子どもたちは並んでお話が終わるのを待っています。 「では,子どもたち。お待たせしました。さようならをしましょうね。みなさんさようなら」「さようなら」 さようならをした後,また遊び直しの子も,子どもたちはよく遊びます。お母さんお父さんは待つ間,子どもを見守りながら他の保護者と交流です。 4月14日(水) お迎え 降園 パート2![]() ![]() 先生と毎日顔を合わせますので,相談ごとは直ぐに相談したらよいです。思っていることを担任や職員に話しましょう。教職員は,子どもたちのために少しでもできることをしたい・・・と思っています。お気軽にご相談ください。 4月13日(火)お花見弁当![]() ![]() ![]() 「さくらの花を見ながら食べるとおいしいわ」 男の子が言いました。愛情弁当おいしいね。 |
|