![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:36 総数:265881 |
5月7日(金)跳び箱 その3
「先生,見ててください」
「はい,見てるよ」 手をしっかり付いて跳べる子もいますね。 ![]() ![]() 5月7日(金)はしご渡り
遊戯室にはしごを設置して渡りました。「見て,見て」
頑張って渡れるようになりました。 ![]() ![]() 5月6日(木)集まって工作
連休の後久しぶりに友だちと会いました。
いつの間にか一緒に集まって工作が始まりました。 「海賊のピストル作る」 「ぼくも」 思い思いに作っています。みんなで集まって作れることが うれしいのだなと見ていて思いました。 ![]() 5月6日(木)色水遊び その1
今日は28度を超える暑さでした。水が恋しくて早速水遊びが始まりました。
ジュース屋さんです。 「待っててね」 色をつけるため絵の具を混ぜて色水を作ります。 水の色が変わることがとても楽しいのですね。 ![]() ![]() ![]() 5月6日(木)色水遊び その2
「ジュースいりませんか」
「何ジュースがありますか?」 「オレンジとりんごです」 「では,オレンジジュースください」 「本当に飲んではだめですよ」先生から注意がありました。 ![]() ![]() ![]() 4月30日(金) 第119回 創立記念日
翔鸞幼稚園は「オギャー」と生まれて,今年で119年目です。
園長先生から卒園生が5322人いますとお話してもらいました。。 4月30日(金)子どもの日の集い お話・読み聞かせ![]() ![]() 4月30日(金) 子どもの日の集い ちまき![]() ![]() 「あまくておいしい」 「もうごちそうさましていいですか?」1人2人少し残しました。 4月28日(水)1年生お招き会![]() ![]() ![]() 先生や職員と再会して幼稚園で砂場や園庭で遊びました。ありがとう。また顔を見せにきてくださいね。 4月28日(水) 4月お誕生日会
4月生まれのお誕生日会をしました。先生にエプロンシアターをしていただきました。お話ししながらエプロンのポケットからいろいろな物が出てくるので不思議でおもしろいね。
「〜♪ ロウソク何本たてーるの ?」 「10本!」「10本? すごいね」「〜 ♪ すてきーだーね」 みんなに歌のプレゼントをもらったあと,同じ組の友だちからお誕生日の贈り物をもらいました」 3月まで毎月お誕生日会がありますので大丈夫です。自分の番も必ず来ます。楽しみに待っていてください。 ![]() ![]() |
|