京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/12
本日:count up40
昨日:14
総数:373678
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3・4・5歳児クラス随時入園可能です!満3歳児保育も行っています!園の説明や見学をご希望の方は、まずはお電話を!(Tel:075−441−3752 メールアドレスmitsuba-e@edu.city.kyoto.jp)

離任式

画像1画像2画像3
3月29日は,21年度教職員の離任式でした。今年度は,お二人の先生とお別れをすることになりました。

子どもたちの大好きな,そして幼稚園にとってとても大事な先生方とのお別れは,とても寂しいものがあります。
春休み中ですが,子どもたちや保護者の皆様もたくさん来てくださいました。

毎年のように繰り返される出会いと別れの嫌な時です。お別れする先生方のますますのご活躍を願って!

終業式

画像1画像2画像3
3月24日は,平成21年度の終業式の日でした。

終業式までに,たんぽぽ組・もも組・ばら組の子どもたちは,それぞれの保育室をきれいに片づけ,「次の○○組さんのためにきれいにしよう」といってふき掃除をしたりして頑張りました。

その後,終業式に向かいました。終業式では,先日の修了式でゆり組さんが修了証書を受け取ったように,一人ずつ前に来て,進級の記念品とお祝いを受け取りました。
先生に名前を呼ばれると「はい」と返事をしてもらいにくる顔は,とても晴れやかでした。明日から春休み,そして4月になるといよいよ一つずつ進級します。

嬉しいですね。楽しみに待っていてくださいね。

親子お別れ会 その2

画像1画像2画像3
お家の方々の発表では,今日の本番までクラス委員の方を中心に企画や練習に取組んでいただきました。

どの学年も素晴らしく,お母さんたちがとてもかわいく,素敵で,子どもたちもいつものお母さんと違う姿に大喜びをしていました。
ゆり組のアンコールの親子での「ハロー マイフレンズ」の合唱は感動的でしたね。

本当に皆さん有難うございました。お疲れ様でした。

親子の触れ合いの遊びでは,「あたまであくしゅ」「ひょっこりひょうたん島」で遊んだ後,「ねずみ小僧」をして楽しみました。いっぱい触れ合えてよかったですね!
子どもたちの顔もお家の方のお顔もとても嬉しそうで,楽しそうでよかったです!

美味しいお弁当もみんなでいただきました。

保護者の皆様方,お世話になりました。有難うございました。


親子お別れ会その1

画像1画像2画像3
3月11日は,親子お別れ会でした。

1年間一緒に過ごした子どもたちとお家の方々とが,親睦をさらに深め,思い出をつくり,触れ合ったり,いろいろな発表をしたりして楽しみました。

まず,会場全員で,「みつば幼稚園の歌」を大合唱しました。
そしてそれぞれの発表にうつりました。

子どもたちの発表では,3歳児は,2クラスがそれぞれが生活発表会で歌った歌を一緒に歌いました。4歳児は新しい歌を歌って聴いてもらいました。5歳児は生活発表会の合奏を再現しました。指揮や太鼓など代わり合って生活発表会や誕生会などやっていましたので,今回も違う人が代わって指揮をしたりしました。いろんな人が指揮をすることが楽しくなってきたようでした。そんな様子をみていただきました。




誕生会

画像1画像2画像3
18日にゆり組さんの修了式は終わったのですが,まだアップしていないことがいくつかありましたのでご紹介します。

3月8日は,3月生まれのお友達の誕生会でした。幼稚園で一番最後までお祝いしてもらうのを待っている人たちです。何故か今年の3月生まれのお友達は,女の子ばかり8人でした。長い間,お待ちどうさまでした。

今日は,不思議な棒をひくとコップがジャンプして3月生まれのお友達を紹介してくれました。プレゼントは,ゆり組の子どもたちが最後のプレゼンターをつとめてくれました。
その後は「ねずみこぞう」の遊びを学年ごとに楽しみました。お尻をキュッ,キュッツとふってとても可愛いねずみさんがいっぱいでした。

いよいよ修了式です

画像1画像2画像3
今日,3月18日はいよいよゆり組さんの修了式です。
みんなで心を込めて準備をしました。

お天気もよく,いい修了式が迎えられそうです。

ゆり組のみなさん,ご修了おめでとうございます。

最後の特養訪問

画像1画像2画像3
ばら組の時から始まったお隣の特別養護老人ホームへの訪問も、ゆり組の子どもたちにとって今日が最後の日になりました。
これまで、おじいちゃんおばあちゃんとたくさんの歌を歌ったりなかよし遊びやわらべ歌遊びをしたり、一緒に絵本を読んだりしてきた子どもたちは、その楽しかった思いを伝えようと、午前中からプレゼントをつくりました。

できあがったプレゼントを手に、午後から特養さんへ出発!

お別れ会の時に歌った歌や、修了式で歌う歌を披露しました。
いつも、「かわいいなぁ」「しっかりしてるんやなぁ」と声をかけてくださっているおじいちゃん、おばあちゃん達も、もうすぐ子どもたちが一年生になることを伝えると、「頑張りや!」「すごいなぁ!」「しっかり勉強するんやで!」など、応援の言葉をかけてくださいました。

そして、最後につくってきたプレゼントを、一人一人の方に渡しに行きました。

子どもたちのプレゼントを見ながら、何をかいたのかを聞いてくださったり、握手をしてくださったり、嬉しさのあまり抱きしめてくださる方もいらっしゃいました。
少し照れた様子もうかがえましたが、喜んでもらえて嬉しい思いでいっぱいのゆり組でした。

お別れの時に「さようなら。また来ます。」と言っていた子どもたちですが、今日は最後です。
大きな声で「ありがとうございました。」を言って帰りました。

特養さんとの交流は、子どもたちにとって本当に良い経験になったと感じています。
核家族が増える中で、こういったかかわりも大切にしていきたいですね。

お別れ遠足に行きました その2

画像1画像2画像3
楽しく遊んだ後は,温室に行きました。バナナを一生懸命探していました。
いっぱい遊んで体が温まった後に,暖かい温室に行ったので温室からでると,空気がとてもひんやりしていると感じました。
子どもたちも荷物の所へ戻ると自然に上着を着ていました。

グループで賑やかにお弁当を食べた後,お別れ遠足はいつもと違ってスペシャルなおやつも食べました。おやつも人数分ゆり組の子どもたちがカバンに入れて持ってきてくれていたのです。お弁当の時にグループの仲間に配ってくれていました。

帰り道は,梅林によってグループ毎に記念写真をとりました。いろいろな色の梅の花が咲き,甘い匂いが漂っていました。

子どもたちが遠足に行っている間に,お母さんたちが幼稚園のお掃除をしてくださってました。幼稚園に帰ってきたらお部屋がピカピカで子どもたちはびっくりしたり,喜んだり・・・。
きれいにお掃除していただき,有難うございました。

お別れ遠足に行きました その1

画像1画像2画像3
3月5日はお別れ遠足。全園児が一緒に遠足に行くのは最後になってしまいました。
3・4・5歳が縦割りでグループを作り,一緒に遊んだり,お弁当を食べたりすることになりました。

1グループ7〜8人の13グループです。
植物園に入ると早速グループの仲間探しです。

前日の4日のおひな様の会食も同じグループで食べたので,名前も顔もよくわかっているようですが,たくさんの子どもたちの中から探さなくてはいけないので,リードするゆり組の子どもたちはもちろんのこと,誘ってもらうばら組・たんぽぽ組・もも組の子どもたちも真剣にグループの仲間を探していました。

植物園の道は広いので,7人が手をつないで歩いても十分歩くことはできました。
でも速度はバラバラなので,前後左右に長い列になって歩いていました。

芝生について荷物もゆり組さんのシートの上にみんなも置かせてもらいました。
みんなで「ジャンケン列車」をしたり,グループ対抗で「花いちもんめ」をしたりして遊びました。「花いちもんめ」は各グループとても盛り上がっていました。13とグループが奇数なので残った1グループは先生グループと対戦しました。こちらも大変盛り上がっていました。

年長組がよくしていた「花いちもんめ」の遊びをこんな機会に縦割りで一緒に遊ぶことできっと年中組やその内年少組にも遊びが伝わって,広がっていくのでしょうね。

半日入園・消防音楽隊の防火のつどい

画像1画像2画像3
3月4日は,4月からみつば幼稚園に入園予定のお友達をお招きして,消防音楽隊の音楽を一緒に楽しみました。
「うれしいひなまつり」「童謡メドレー」「おもちゃのチャチャチャ」「ドレミの歌」
そしてテレビアニメの歌など知っている歌がたくさん!みんな大喜びでノリノリで歌ったり,聴いたり,体でリズムをとったりして楽しみました。

お隣の特別養護老人ホームのおじいちゃん,おばあちゃんも一緒に聴いていただいたので,おじいちゃんやおばあちゃんのよく知っておられる大人向けの歌もありましたが,最後まで楽しんでいる姿がありました。

音楽会が終わってからのことです。いつもは,ゆり組の子どもたちがお手伝いをしてくれるのですが,今日は4月からゆり組になるばら組の子どもたちがお手伝いをして,新しいお友達におみやげを渡すお手伝いをしてくれました。

「えーっ,ばら組がするの〜」ちょっとテレながらも喜んでお手伝いをしてくれたばら組さんでした。ばら組さん,もうすぐ一番お兄さん・お姉さんになるんだよ。これからいっぱい活躍してね。よろしくね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 1学期始業式
京都市立みつば幼稚園
〒602-0948
京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
TEL:075-441-3752
FAX:075-441-3752
E-mail: mitsuba-e@edu.city.kyoto.jp