京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/12
本日:count up1
昨日:43
総数:373681
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3・4・5歳児クラス随時入園可能です!満3歳児保育も行っています!園の説明や見学をご希望の方は、まずはお電話を!(Tel:075−441−3752 メールアドレスmitsuba-e@edu.city.kyoto.jp)

8月生まれ誕生会

画像1画像2画像3
 今日は,夏休み中の8月に生まれたお友達の誕生会でした。
 8月生まれの子どもたちは,3歳児5名・4歳児3名・5歳児6名の14名。そして教職員が2名の合計16名。今までで最高の人数でした。

 8月生まれの子どもたちを紹介してくれたのは,「スイカ」でした。スイカ畑に何とスイカが16個も出来ました。子どもたちも幼稚園の畑でコダマスイカを育てて,昨日皆で味わったので,より身近に感じながら赤や黄色のスイカの色とともに「次は誰かな?」と誕生児を楽しみにお祝いしました。16人も並ぶと壮観でした。
プレゼンターは,お誕生児以外の5歳児全員でした。おめでとうございました。

 お楽しみは,「スーパーマンはだれ?」というパネルシアターでした。シャツやズボンなどの洗濯物が干してあるのを「これは誰のかな・・」と考えながらお父さんやお母さんやお兄ちゃんやおねえちゃん,おじいちゃんに着せていきました。
 最後にスーパーマンのシャツ・ズボン・マントが残りました。お父さん,おじいちゃん,お姉ちゃん・・と順番に着せていきましたが,誰にもあいませんでした。
 「お母さん?でも違うよな・・・」と皆が半信半疑でいたのですが,お母さんにちょっと着せてみると・・・・。何とぴったりでした。そうスーパーマンはお母さんだったのです。スーパーマンでなくスーパーウーマンだったようです。
(そしてお母さんにぴったりと思っていたエプロンは実はお父さんだったようです)

 やっぱりお母さんはスーパーウーマンだったのですね。でも子どもたちの反応は,「え〜。お母さんはスーパーマン違うで〜。お母さんはお母さんやで」という声が私の近くでは聞こえていました。子どもたちにとってお母さんはやっぱり大事な大事なお母さんのようでした。


9月のひよこ組登園日

 朝夕の風が涼しくなってきましたね。ひよこ組の皆様お元気でしょうか?

 9月のひよこ組は,
 
 8日(火)・15日(火)・29日(火)の3回。
 時間はいつものように9時30分から11時30分までです。
 
 また15日10時から,「みつば幼稚園ってどんな幼稚園?」ってお思いの保護者の方に幼稚園の説明会をさせていただきます。どうぞよろしくお願いします。

 
 

小川盆踊り大会など週末の幼稚園

画像1画像2画像3
 8月最後の土曜日は,午後はエンゼルハウスで親子人形劇鑑賞会がありました。
みつば幼稚園の子どもたちもお家の人と一緒に,32組85名の参加がありました。

 
 夜は,みつば幼稚園の園庭・広場で小川盆踊り大会が6時から行われました。
オープニングは,昨年みつば幼稚園にも来て演奏していただいたビスパングルの演奏でした。大人の人向けの曲目や「さんぽ」など子どもたちのよく知っている曲目なども演奏していただきました。アンコールは「崖の上のポニョ」・・。あちこちで子どもたちも可愛い声が聞こえてきました。

 そして子どもたちの踊りの時間になりました。残念ながら,人形劇と重なっていたこともあってかみつば幼稚園の子どもたちの参加は大変少ないでした。でもみつば幼稚園の子どもたちを中心に,ひよこ組など地域の未就園の子どもたち,そして隣の特別養護老人ホームの入居者の方など大人の方も一緒に「ひょっこりひょうたん島」のダンスを踊りました。踊っている人たちは,とても楽しそうな顔で踊っていました。一つのダンスを通してですが,いろいろな人と交わって楽しめてよかったなと思いました。

 いろいろな屋台やゲームのコーナーもあり,夜遅くまでにぎわっていました。

 この夏も幼稚園の行事をはじめ,地域のいろいろな行事があり,お誘いをさせていただきました。それぞれの行事にたくさんご参加いただき,有難うございました。
子どもたちの楽しい経験と共に,地域に育つ子どもとして,地域のいろいろな方と触れ合うことができたのではないかなと思っています。

(8月30日,今日は幼稚園は選挙会場になっています。いつもと違う幼稚園です。)

 

夏季プール遊びの様子より

画像1画像2画像3
 25,26の両日,後半のプール遊びをしました。
2日間とも晴天・気温30度・水温25度という同じ条件でした。今週に入って風の涼やかさを感じるようになってきているので,久しぶりの幼稚園・プール・友達・先生で
とても喜んでいる子どももいましたが,ちょっと水の冷たさを感じて早めにあがった子どもたちもいました。

 小さなビニールプールの中には,何故か子どもたちがいっぱい!
「ここはあったかいねん」「そうや,おふろやねん」ということでした。たくさんの子どもたちが,水の温かさや冷たさを実感として味わっていました。

 25日は,子どもたちがプールに入っている間に,保護者の皆様に園内清掃をしていただきました。テラスなどなかなか普段掃除できないところをきれいにしていただきました。大変気持ちよく2学期がスタートできそうです。有難うございました。

 今日プールに来ていただいた方には,8月最終の予定と9月当初の予定のプリントをお渡ししました。予定については,ホームページ9月の予定にもあげさせていただいています。ご確認ください。
 今日お渡しできなかった方で,お入用の方は,申し訳ありませんが幼稚園まで取りにきてくださっても結構です。よろしくお願いいたします。

ひよこ組の予定

 暑さの中にも心地よい風が吹くようになってきましたね。ひよこ組の皆さんもおげんきでしょうか?

 ひよこ組の予定をお知らせします。

8月26日(水)11時〜11時45分 プール遊びです。
9月は8日,15日,29日に教育相談・ひよこ組登園日を予定しています。
どうぞ,たくさん遊びにいらしてください。お待ちしています。
入園に関するお問い合わせなどございましたら,お気軽にお声かけをいただきますよう
よろしくお願いいたします。

園庭の様子 その3

画像1画像2画像3
 梅雨が空けて毎日とても暑いですね。今日は時々雨がパラパラと降っています。

 夕方,園庭を見に行くと砂場で山を発見しました。遊びに来ていた人が残していったのでしょう。近寄ってよ〜く見てみると芙蓉の花や百日紅の花で飾った可愛い山でした。広場では,芙蓉や百日紅がよく咲いています。風で落ちた花びらを集めてきたのかな?よく見ていて花びらが落ちているのを知っていたのでしょうね。久しぶりに子どもたちの遊んだ後が見られて「どんな風に思って遊んでいたのかな」と想像し,嬉しい気持ちになりました。
また明日続けて遊ぶのかな?待っていますね!

 夏の花や野菜がたくさん咲いたり,実ったりしているのですが,正門のスロープのところのザクロが早や,実をたくさんつけています。広場の南側のザクロはまだでした。
もう暦の上では,立秋ですよね。自然界は着々と歩んでいるのだなあと感じました。


絵本室はいつもの年ならお盆が明けてから,月末まで開放しているのですが今年は絵本室の整理のため明日までです。どうぞ絵本室にも来てくださいね。




雨の中,中立ふれあい広場がありました

画像1画像2画像3
 8月2日日曜日,新町小学校で「中立ふれあい広場」がありました。午後からの準備の時には,いい天気だったのにふれあい広場が始まる4時前頃から,だんだん雲行きが怪しくなってきました。「少し早めに始めましょう」という挨拶があり,いろいろな遊びのコーナーが始まりました。

 みつば幼稚園PTAは輪投げコーナーの担当です。PTA役員のお母さんたちが6人来てくださいました。幼稚園の子どもたちも次々と来ていろいろなところで遊んでいました。
幼稚園の先生たちは大型絵本を3冊用意して,子どもたちが集まるのを待っていました。いろいろな遊びを終えた子どもたちが少し増えてきたので,5時過ぎにまず1冊目の絵本を読みました。お客様の子どもたちは一生懸命聞いてくれていました。

 だんだん雨が降りだし,テントの中に輪投げコーナーを移動して雨が小止みになるのを待っていたのですが,全然雨はやみませんでした。でも傘をさしながらも最後まで輪投げも挑戦してくれていました。シートはずくずくになり,遊び終えた子どもたち皆,雨宿りをしていましたので,残念ながら絵本は1冊しか読めませんでした。

 でも雨の中,頑張ってきてくれた子どもたちがたくさんいました。。久々に出合って少し照れている人もいました。たくさんのおみやげを持って嬉しそうにしている人もいましたし,お友達に出会って喜んでいる人もいましたね。出かけるつもりでいたのに雨で出そびれた人もいたのではないかなと思います。せっかくの楽しいお祭りだったのに雨が降ってちょっと残念な夕暮れでした。

ひまわり咲きました

画像1
連日不安定なお天気が続いていますね。
今日,園庭にでてみると夏の花の代名詞「ひまわり」が咲いていました。
「ひまわりの花」ってやっぱり青空に似合いますね。そろそろ梅雨が空けるのでしょうか?
今日は午後から中立ふれあい広場がありますね。久しぶりに子どもたちと会えることを楽しみにしています。PTAの皆さんとお待ちしています。

どうぞ雨が降りませんように!

園庭の様子 その1

画像1画像2画像3
 なかなか梅雨が空けないですね。夏空のような雨が降りそうなような不安定な日が続いています。絵本室や園庭にも毎日何人かのお友達は来てくれています。

 雨が続き,園庭の野菜や草花は水をたっぷり吸って大きくなっています。トウモロコシも実をつけてきています。でもナスなどは,雨でちょっと傷んでしまっていたりしています。秋にまた美味しいナスができてほしいので,今日ナスの剪定をしました。肥料も入れて,少しナスの木を休ませておきたいと思います。

 ナスを剪定してよく見えるものがありました。写真真ん中の緑と少し赤くなった実は何でしょう。

 ナスは接木されていてその台木から実がなっているのです。カボチャのような実ですね。これは「赤ナス」というそうで,観賞用のナスです。天神さんのお祭り「ずいき祭り」のずいきみこしにはふんだんに使われているもです。また幼稚園にこられたらご覧くださいね。

みつば幼稚園夕涼み会 その4

画像1画像2画像3
 最後のお楽しみは,毎年恒例の小川消防分団による吹き上げ・打ち上げ花火です。
朝からの雨や強風のもとでは花火の実施は不可能なので,時間ぎりぎりまで心配していましたが,花火をみたい・・という子どもたちの願いもきっと届いたのでしょう。
予定通り,吹き上げ・打ち上げの花火を見ることができました。

きれいな花火が吹きあがるたびに子どもたちからは,歓声があがりました。打ち上げではシューッと一直線にあがっていくのを目で追っていました。パーンという音とには一瞬どよめきますがきれいに花火が広がるのをみてまた喜んでいました。
小川消防分団の皆様,有難うございました。

 たくさんの遊びのコーナーやお話,花火と全て予定通り終了することができました。
子どもたちのためにとPTA役員の方が中心となり,イベント班の皆さまが当日までの企画運営にあたっていただきました。アート班の皆様には,夕涼み会の看板やポスターをはじめ,各遊びコーナーの看板など作っていただきました。みつばの森・運営協議会をはじめ地域の皆様にもご協力いただきました。
このように幼稚園にかかわってくださる皆様のおかげで楽しい夕涼み会になりましたこと,大変ありがたくまた嬉しく思っています。
お世話になりましたたくさんの皆様方,本当に有難うございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 園外保育(3歳児ジャガイモ植付け)
3/11 親子お別れ会
地域関連行事
3/12 上京中学校卒業式
京都市立みつば幼稚園
〒602-0948
京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
TEL:075-441-3752
FAX:075-441-3752
E-mail: mitsuba-e@edu.city.kyoto.jp