京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/06/24
本日:count up1
昨日:17
総数:382965
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
『のびのび遊んでしっかり学ぶ!みつば幼稚園』          幼稚園見学・説明などをご希望の方、お気軽にお電話ください!

上京中学校の3年生と

画像1画像2画像3
今週は上京中学校の3年生が,一クラスずつ家庭科の授業で幼稚園を訪問し,手作りの人形劇を披露したり,一緒に遊んだりしてくれることになっています。

早速今日午後からやってきてくれました。家庭科の先生は,今日はゆり組の子どもたちの日でした。中学生がやってくると,ちょうど園庭にいた子どもたちが,「こんにちは」と自分たちから近寄っていっていました。

遊戯室に上がり,5つのグループの人形劇を順番に見せてもらいました。人形劇の前に手遊びやダンスなど,自分たちでアレンジしたりしたもので一緒に遊びました。

中学生といえば,思春期真っ只中で,何をするのも照れくさくて・・・という時期だと思うのですが,園児たちの前で,「結んでひらいて」や「アンパンマン」の手遊び,「カエルの歌」や「となりのトトロ」などを大きな声で歌ったり,動いたりしてリードしてくれていました。

中学校の先生にお聞きすると,中学生たちは,とても今日の日を楽しみにしてくれていたそうです。軍手で作った人形も工夫されていて,ゆり組の子どもたちはどんどん前に行くほど楽しんで見ていました。

ただ,日程調整が難しく5時間目の授業ということで,2時の降園時刻をかなり過ぎてしまいました。保護者の皆様お待たせしてすみませんでした。

今度は,6日の日に朝は3歳児を,昼からは4歳児を訪問して遊んでもらいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/6 園外保育(西賀茂農園・4歳児雨天12日),パンランチ,預かり保育(4・5歳児)
11/9 体重測定
11/10 諸費用納入日,ひよこ組登園日,預かり保育(4・5歳児)
11/11 京都市立幼稚園大会(5歳児親子・京都会館)
地域関連行事
11/6 上京中学校交流(3歳児・4歳児)
11/11 西陣中央小学校就学時健診
京都市立みつば幼稚園
〒602-0948
京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
TEL:075-441-3752
FAX:075-441-3752
E-mail: mitsuba-e@edu.city.kyoto.jp