京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up7
昨日:34
総数:372880
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3・4・5歳児クラス随時入園可能です!満3歳児保育も行っています!園の説明や見学をご希望の方は、まずはお電話を!(Tel:075−441−3752 メールアドレスmitsuba-e@edu.city.kyoto.jp)

バラのアーチの剪定をしました!

今日は,みつば会の有志の方々とみつば幼稚園PTAで,正門から続くバラのアーチの剪定をしました。思いきり伸びたバラのツル…思いきって剪定していきます。危なくないように「枝,下に落とすよ!気を付けて」と声をかけ合いながら,上で剪定する人と下で枝を切ってまとめる人のチームワークが素晴らしく,どんどん作業が進みました。あれだけ茂っていたバラのアーチがすっきり!!またツルを伸ばして素敵なアーチが子どもたちを迎えてくれることでしょう。ご協力くださった皆様,本当にありがとうございました。
画像1画像2

みつば会を知ってもらおう

画像1
11月18日
小川学区の「小川ふれあい広場」がみつば幼稚園園庭や広場で開かれ,幼稚園PTAもバザーを開催し,たくさんの地域の方や幼稚園の親子が集いました。
その一画で,みつば会(みつば幼稚園の教育を支援する会)をより広くいろいろな人に知ってもらえるよう,趣旨や活動を掲示しました。
趣旨に賛同いただける方の入会をお待ちしています!

みつば会の取組から

みつば幼稚園には地域の応援団である「みつば幼稚園の教育を支援する会」があります。
呼びやすく「みつば会」としています。
そのみつば会において、先週末、総会等が行われました。

地域の皆さんが、みつば幼稚園のこれまでのこと、そして、これからのことに思いを寄せてくださっていることが伝わってくる温かい会でした。
ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 半日入園
3/5 発育計測・保健指導(5歳児)
3/6 PTA総会 懇談会 親子お別れ会
3/7 発育計測・保健指導(3歳児4歳児) 特養訪問(5歳児)
3/8 園内清掃
京都市立みつば幼稚園
〒602-0948
京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
TEL:075-441-3752
FAX:075-441-3752
E-mail: mitsuba-e@edu.city.kyoto.jp