京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:15
総数:254769
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入園のご相談・見学など、随時OKです。園庭開放は9時30分から15時30分まで毎日行っております!お問い合わせは461−3642までお電話ください! みんなあそびにおいでよ!翔鸞幼稚園に!!

待ちに待ったお弁当!!

画像1画像2
 今日,3歳児ひかり組の子どもたちのお弁当日でした。朝から,とてもワクワクしていた子ども達!職員室にも「もうすぐお弁当たべるー!!」とお話しにきてくれていました!保育室をのぞきに行くと,「みてみてー!ほらぁ!!」とニッコリ笑顔!「いただきまーす!」と元気な声であいさつをしてから食べ始めていました。また,幼稚園でのお楽しみが増えましたね!

みてみてー!だんごむし,いーっぱい!

画像1
画像2
画像3
 白い容器に何かを集めている3歳児の子ども達。見せてもらうと,その中には無数のだんごむしが!!ちょんと触ると,クルンと丸くなるだんごむしに夢中!!思わず,「キャハハハ!」と声をあげていい笑顔!幼稚園でまた大好きなものが見つかりましたね!

なかまがふえた〜!!

画像1
画像2
画像3
 今日は,翔鸞幼稚園の子どもたちが園庭に全員大集合!なにやら楽しそうなことが始まりました。絵具をいっぱい出して,おおきな布に思い思いに色をつけていきます。しばらくすると,その大きな布は二階に運ばれ「先生みてー!!なかまがふえたよ〜!」と教えてくれました。なんと,大きなこいのぼりに大変身!なるほど,それで仲間が増えたんですね。明日から,きっとみんなのことを空から見守ってくれますよ!!

元気いっぱい子どもたち!!

画像1
 昨日,謎の手紙が幼稚園に届き,園内のどこかに隠れている「こいのぼり」を探していた子ども達。無事に発見することができ,園庭で泳がせてあげることになりました。
 今日のお昼からは,“しっぽとり”が始まりました。「がんばるぞ!えいえいおー!」という元気いっぱいの声が響いています!こいのぼりも空から応援してくれていますよ!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp