京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up38
昨日:39
総数:255640
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入園のご相談・見学など、随時OKです。園庭開放は9時30分から15時30分まで毎日行っております!お問い合わせは461−3642までお電話ください! みんなあそびにおいでよ!翔鸞幼稚園に!!

エールプロジェクト

画像1
 医療従事者の方々に向けて温かい応援エールが届きました!
 いいね!!

おうちでの過ごし方 1

画像1
 今日は,お家で簡単につくることができるおやつのレシピを投稿してくださったので皆さんにお知らせします!!

ホットケーキミックスでミニアメリカンドック

1 ホットケーキを作る要領で生地を作る。牛乳、マヨネーズ大1←ふっくらします。  
  (ホットケーキよりも少しかための生地)

2 魚肉ソーセージやミニウインナーにつまようじを刺しておく。

2を1の生地にくぐらせて170度の油できつね色になるまでコロコロ転がして揚げる。

朝食や昼食、おやつに子供と一緒に簡単に作れますよ!!

おうちでの過ごし方 2

昨日に引き続き・・・お家の方に教えてもらったホットケーキミックスをつかったデザートつくりを紹介します!


ホットケーキミックスをつかってクレープやドーナツもつくれます!トッピングは子ども達で自由にして飾りつけ!美味しくて楽しいお家時間です。


ホットケーキミックスをつかうと,子どもと一緒にデザートつくりを楽しめるみたいです。チャレンジしてみてください。


幼稚園の歌をホームページで聞くことができるよ!

幼稚園の園歌を「幼稚園だより」にアップしました。お子様と一緒に聞いていただけたらと思います!
      ↓↓↓クリックしてね!
しょうらんようちえんのうた

お家での過ごし方

「お家での過ごし方」の楽しいアイデアをHPの右下の「おうちでの過ごし方」の配布文書で随時アップしていきますので,ぜひご覧ください!

お家での過ごし方大募集!

みなさん,毎日,どんなふうにしてお家でお過ごしですか?面白い過ごし方,楽しい遊び,簡単にできるおやつ作りなどなど!詳細はこの下をクリックしてみてください!おまちしています!!
お家での過ごし方大募集!

うちで遊ぼう 〜はっけよーい,のこった!〜

画像1
画像2
画像3
 きょうは,「かみずもう」をしてあそびましょう!

1 ほそくきった かみを 2まい じゅんびします

2 いちまいずつ きったかみをもって さぁ,いよいよ!

3 はっけよーい のこった のこった!!

  さて,Kせんせいと Hせんせい どちらが かったでしょうか??

  こたえは・・・・Hせんせいでした! おめでとう!

  みんなも おうちのひとといっしょに あそんでみてね!

ペットボトル キャップピラミッド!

画像1
画像2
画像3
 今日は,ペットボトルのキャップを使って遊びましょう!今日紹介するのは,
キャップピラミッドです。

1 ペットボトルのキャップをピラミッドのかたちに つみます (そーっとそーっと,しんちょうにね!)

2 すこしはなれて もう1つのキャップをピラミッドめがけて でこぴんで とばします!

3 ぜんぶ こわしきれるまで,なんかいも ちょうせんしよう!

 園長先生は,3回で全て崩すことができました!
 遠いところからやってみたり,おうちの人と交代でチャレンジしても楽しいですね!

 ※キャップは 頑張っておうちであつめてくださいね♪

うわー!すごーい!

画像1
画像2
 今日、幼稚園に大きなトラックが来ました。子どもたちの大好きなものを運んでくれました。さて何でしょう?
 答えは「砂」です。園庭と砂場に大きな砂山が完成しました。早く皆と一緒に遊びたいなぁ!

うちで遊ぼう〜新聞編〜

画像1
画像2
画像3
 いよいよ新聞遊びも終盤にさしかかってきました。

 今日は,いっぱい新聞ボールをつくって遊びます。

1 新聞ボールをいっぱいつくります

2 つくった新聞ボールを体の色々な所に乗せていきます

3 さて,何個乗るかな?先生たちは8個でした!
 
   目指せ10個!!

4 頭の上に一つ乗せて,何歩歩けるかにも挑戦してみてね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp