京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up17
昨日:49
総数:255212
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入園のご相談・見学など、随時OKです。園庭開放は9時30分から15時30分まで毎日行っております!お問い合わせは461−3642までお電話ください! みんなあそびにおいでよ!翔鸞幼稚園に!!

生き物博士 ありがとう!!

画像1
画像2
 今週の水曜日に,ひかり組で育てていたザリガニ母さんが赤ちゃんを産みました。たくさんの卵をお腹に抱えていたのですが,この日に卵から出てきて,水槽の中を泳いでいました。何匹くらいいたでしょうか・・・?300匹程はいたように思います。先生たちは「ザリガニ母さんが赤ちゃんザリガニを食べてしまうかもしれないから,赤ちゃんんとは別の水槽にお母さんザリガニを移しておこう」と別の水槽に移しました。しかし・・・次の日には,たくさんの赤ちゃんザリガニが死んでしまいました。「なんでだろう?」「やっぱり,水槽では育たないのかなぁ・・・」と思っていました。
 しかし,ひかり組のSちゃんの生き物博士のお兄ちゃん(中学生)が教えてくれました。「赤ちゃんザリガニは絶対にお母さんザリガニと離したらあかん。お母さんザリガニは,ちゃんと赤ちゃんザリガニをお世話をしてくれるから!」とのことでした。よかれと思って,別の水槽にお母さんザリガニを移していたのですが・・・。申し訳ないことをしてしまいました・・・。
 すると,今朝,お母さんザリガニのお腹に残っていた卵から赤ちゃんザリガニがまたまた産まれていたのです!!初めは水槽の中でウジャウジャ泳いでいたのですが,子ども達と一緒にジッと見ていると,危険を感じたお母さんザリガニが,赤ちゃんザリガニを足でかき集めてお腹の中に入れる姿が見られました!す,す,すごい!!生き物って,本当にすごいですね。感動しました。がんばれ,お母さんザリガニ!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp