京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up26
昨日:24
総数:372256
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3・4・5歳児クラス随時入園可能です!満3歳児保育も行っています!園の説明や見学をご希望の方は、まずはお電話を!(Tel:075−441−3752 メールアドレスmitsuba-e@edu.city.kyoto.jp)

滑り台 大好き

画像1画像2画像3
朝みんなで体操をした後,引続き戸外で遊ぶことを楽しんでいます。

少しずつ関わりが増え始めている友達と”一緒に”滑ることが嬉しい。
”同じ”ことをするのが楽しい!そんな姿が見られています。

靴をはいているより,裸足の方がグリップがきいて登りやすいということも,経験から学んでいるようです。

御所に出かけたよ!

 ばら組,ゆり組の子どもたちで,楽しみにしていた園外保育に出かけました。コロナ禍のため,御所まで一列に並び,長い道のりを頑張って歩きました。

 早速,出水の小川で川遊びです。少し冷たい水が心地よく,上流から下流まで歩いたり,石を拾ったり,石を使ってお店屋さんごっこしたりしていました。

 また,虫の声がしていたので,コオロギやバッタを探したり,大きなカマキリを見つけた子どももいました。松ぼっくりやどんぐりも落ちていて,たくさん集めていました。

 ゆり組さんは大好きなリレーのバトンを持ってきていて,リレーごっこを楽しみました。ばら組の子どもたちも一緒に走り,力いっぱい走ったり応援したりしていました。

 たくさん遊んで,帰り道は少し疲れた様子でしたが,全員で歩いて帰ることができ,心の成長も感じました。道中を見守り隊で付き添ってくださったお家の方,ありがとうございます。


 

 

 
画像1
画像2
画像3

3歳児 初めての弁当日

画像1画像2
今日は,3歳児の初めての弁当日でした。
登園してくると,「お弁当もってきたよ!」と嬉しそうに教えてくれました。
朝の体操が終わると,「先生,おなかすいた!お弁当は?」と弁当が待ちきれない様子で,何回も弁当の時間を確認してくる姿がありました。

いよいよ弁当の時間になると,もりもりと口にほおばり,「おいしい!」と素敵な笑顔が見られました。両クラスとも,楽しい雰囲気で食べることができたと思います。

次の弁当日は1週間後になります。よろしくお願いします。

とろーりソースができたよ

画像1画像2画像3
数日前から、ケーキやかき氷をつくって遊ぶことを楽しんでいたもも組。

今日はこんなおいしそうなものがあるよ、と先生がソースを出してくると・・・

「やりたーい!」「私のもほしい!」という声が次々とあがり、
みんなパティシエのように、混ぜることを楽しみだしました。

お花紙をソース(洗濯のり)に混ぜ込んでいくと色が変化して,ジャムのような質感になるのです。

どんどん紙を追加して団子やおにぎりに見立てたり、
のりそのものの感触を味わったり、
今までつくったケーキににソースのようにかけてみたり、
それぞれにイメージをもって遊んでいました。

2学期も絵の具・片栗粉・砂・のりなど様々な感触を楽しんでいます。


遠足ごっこ

 明日はずっとずっと楽しみにしていた遠足(園外保育)です。ばら組の子ども達は一足お先に遠足ごっこを楽しみました。

 去年は年長児に手を繋いでもらっていましたが,コロナ禍のため,今年は一列で歩いて行ってみようと思い,前の友達と近づきすぎないように,でも離れないようにして歩きました。公道に出るとよい緊張感があり,車に気をつけながら歩くことができました。
 
 園庭に帰ってきたら楽しみにしていたお弁当です。園庭でお弁当を食べると美味しい匂いに誘われてアリが遊びにきました。アリがシートに上がってきてびっくりしながらも,おいしいお弁当を食べました。明日の御苑の遠足。御苑のアリとは仲良くできるでしょうか?!

 
画像1
画像2
画像3

避難訓練

画像1
9月16日
火災を想定しての避難訓練を行いました。
前回までの避難訓練では,各保育室で話や放送を聞いた後,4・5歳児は園庭に避難し,3歳児はその様子を見ていたのですが,今回は,3歳児も園庭に避難しました。

3歳児は「訓練」と言っても,いつもと違う非常時の雰囲気に不安を感じる子どももいます。けれど,その不安を胸にしまって,先生と一緒に園庭に静かに避難することができました。

3歳児のAちゃんは訓練の後,「ちょっと,こわかった」と打ち明けてくれました。
「よく頑張ったね。こわくても,先生と一緒に,ちゃんと逃げられたね。」と伝えると,“こくん”とうなづいていました。

走るの大好き!

画像1
気持ちの良い秋晴れの朝になりました。
みんなで体操をして今日の一日が始まります。
広々とした空の下,どのクラスも何度もかけっこを楽しんでいました。

子どもたちは本当に走るのが好きです。
真剣な顔で,にこにこ笑顔で走っています。

負けた!と,悔しそうな表情で黙っている子どももいますが,それも大事な気持ち。
走ると気持ちいい!・・・そんな気持ちを根底に持ちつつ,友達との関係の中で色々な気持ちを感じているのでしょうね。

さあ,広い園庭で今日もいっぱい走ろう!

ラディッシュの種をまいたよ

画像1画像2画像3
 4歳児ばら組の子どもたちで種まきをしました。スコップで土と栄養を混ぜてふかふかの土をつくっていると「ダンゴムシや!」「幼虫がいる!」「それ,カブトムシちゃう?」と土の中からかわいい虫たちをみつけていました。
 自分の植木鉢に土を入れ,種をまくと優しく土をかけて蓋をし,芽が出るのを楽しみにしながら水をあげていました。
 「みんなはラディッシュのお父さんお母さんだから,これからお世話をよろしくね」と話をすると,お弁当を食べた後に「お昼ごはんもあげよう」と,もう一度水やりをしている子どもの姿がありました。すっかり気持ちはお父さん・お母さんですね!

(タイトルに誤植がありましたので,訂正し再掲しています)
 
  

お姉さん先生と遊んだよ(3歳児)

画像1画像2画像3
『お姉さん先生(教育実習生)が楽しいことを考えてくれるんだって!
 でも、どんなことかは内緒。明日楽しみに来てね。』

と昨日子どもたちに伝えました。
朝登園してくると,お姉さん先生が,色のついた魔法の水と白い魔法の粉を準備してくれていました。

紙皿に入れてもらい,スプーンでまぜまぜ…すると不思議な感触に大変身。
そのうち皿から出して床に広げて遊びだす子もいたので,
白い大きな粘土板を出し,思う存分楽しみました。

粉なのにトロトロしている。
トロトロしているのに固まる。
手で握ると指の間から,ダラーッとたれていく。

何とも不思議な魔法の粉の遊びに,子どもたちだけではなく先生たちも大興奮でした。

気持ちいい!

 届いたばかりの新しいは砂,とても気持ちよく,子ども達は裸足になって砂場で遊んでいます。大きな山をつくると,手で穴を掘っていきます。「手で優しく掘らないとこわれちゃうよ!」と新しい土はふかふかやわらかいことに気付いたり,「寝たらきもちいいよ」と寝転がって掘り進めたり,砂の感触を肌で感じながら遊んでいました。
 大きな穴ができると「温泉にしよう!」と水を入れて足をつけています。水が入るといい気持ち!足を向かい合せながら,笑い合っていました。また明日も遊ぼうね!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/24 内科検診
9/25 諸費用納入日

幼稚園だより

学校評価

園児募集について

エールプロジェクト

京都市立みつば幼稚園
〒602-0948
京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
TEL:075-441-3752
FAX:075-441-3752
E-mail: mitsuba-e@edu.city.kyoto.jp