京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:34
総数:375231
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月8日 日曜幼稚園説明会 9時30分〜を行います!他の日時ご希望の方はまずはお電話を!(Tel:075−441−3752 メールアドレスmitsuba-e@edu.city.kyoto.jp)

わくわく水道ひろば

京都市上下水道局の皆さんによる「わくわくすいどうひろば」のイベントに年長児が参加しました。紙芝居やダンスを通して“水道”にのことを知ったり,ホタルの澄都くんと触れ合ったりして楽しみながら水道の大切さを感じたようです。たくさんの水道局の皆さんと一緒に過ごした素敵な時間でした。ありがとうございました。
画像1画像2画像3

祇園祭の山鉾見学に行きました

画像1画像2画像3
7月16日
5歳児ゆり組が,京都の伝統文化である祇園祇園祭見学に行ってきました。
梅雨の晴れ間の祇園祭日和で,子どもたちは「すごい高いなあ」「鳥のが飾ってある」「(背比べをしたら)先生より車輪が大きいなあ」と,山鉾の迫力や装飾の美しさを感じていました。

そして,岩戸山に乗せていただきました。
ドキドキしながら登り,「天井にも絵がかいてある」「よく見えるなあ」と子どもたち。
乗せていただいたことで,祇園祭をより身近に感じた1日でした。

プール参観でした

画像1画像2画像3
7月9日,10日の両日はみつば幼稚園のプール参観でした。
あいにくの梅雨空の中での参観となりましたが,子どもたちは,シャワーにかかり,プールに入れば,夢中で水遊びを楽しんでいます。

3歳児は,プールに入る前に,トイレに行ったり,着替えたり持ち物を始末したりと,一つ一つのことを「自分で」できるようになってきました。毎日プール遊びをして,そのたびに着替えるので,本当に着替えや服の始末が上手になっています。そこも参観していただきました。(「継続は力なり」という言葉が思い浮かびます。)
もちろん,プールの遊びも大好きです。ホースやジョウロなども使いながら,いろいろな試しをしています。ビニールプールのあります。こちらは少し水温が高いのと,水位も低いので,居心地が良いようです。

4歳児は,始めは大プールにドキドキしていましたが,今では水の中でちょっと浮力を感じたり,プールでしぶきをあげながら「昆虫太極拳」を踊るのが大好きです。長い「浮く棒(ステック)」もよく使って遊んでいます。

5歳児は,浮輪を使って浮力を感じたり,顔を水につけてスーッと体を伸ばしたりして遊びを楽しんでいます。水泳大会ごっこの時は,友達を応援する声が響きます。

少々天候に恵まれない時間帯もありましたが,子どもたちの楽しいプール遊びの様子を参観していただけて,よかったです。参観ありがとうございました。
これからも,プール遊びは続きます。
どんどん,水に親しみ,水の性質を試して気づいたり,浮力を感じながら水の中で自由に動き回れる楽しさを味わったりしてほしいと思います。

みつばハーブガーデン!

画像1
春に撒いたバジル,シソ,赤シソ,レモンバーム,ペパーミントなどハーブの種が,今,青々と茂ってきています。
そこで,
みつばハーブガーデンの開園です!
保護者の方に,「ハーブをどうぞ」とおすすめしました。
皆さんがハーブを摘み始めると,あたり一面,良い香りが漂いました。

紅茶にハーブを一枚…香りでリラックス!
トマトにバジルを添えるだけで,立派な一品に!

たくさん葉を摘んだプランターを見て,
「こんなにたくさん摘んでしまって大丈夫ですか?」と,気遣ってくださる声もありました。そうですね。植物の事や次の人のことを思いやる心,大切ですよね。子どもたちにも伝えたい‟心”ですね。
ありがとうございます。
でも,大丈夫です。
これくらいなら,わきからきっと新しい芽が出てくることでしょう。
ハーブガーデン,第2弾もお楽しみに!

七夕のつどい

今日は,全園児が玄関ホールに集まって七夕のつどいを行いました。
七夕の由来の話を聞き,みんなでお星さまの形のきれいな色のこんぺいとうをいただきました。
大きな笹に子どもたちがつけた飾りがたくさん揺れ,とてもきれいでした。

それぞれつくった飾りと,笹もおうちに持って帰りました。
おうちに持って帰って,ぜひ飾ってくださいね。
7日は七夕です。
いいお天気になるといいですね。
画像1
画像2

クジラのプール!

3歳児もも組は,今週から屋上のプールに入っています。
子どもたちも,「今日もクジラのプール入る?」と毎日とても楽しみにしています。
(壁面にクジラの絵がかいてあります)
たくさんのおもちゃをすくってバケツに集めたり,水鉄砲で遊んだり,色々な遊びを楽しんでいます。
また,園庭のビニールプールよりも広くなったので,体を伸ばしてワニ歩きをしたり,ダイナミックにざぶざぶとプールの中で水の抵抗を感じながら走ったりするなど,先週までとは違った遊び方も見られるようになりました。
先生がお船になって,その上に乗って遊ぶことも,今は子どもたちの楽しみのひとつです。

梅雨に入り,とってもいいお天気!という日は少ないのですが,来週もたくさんプールに入れたらいいなと思います。
画像1画像2

プールでも踊っています。

画像1画像2
 4歳児ばら組の子ども達は,みんなで集まって歌ったり踊ったりすることが大好きです。その中でも好きな踊りの一つが,「昆虫太極拳」です。カマキリやダンゴムシなど,色々な虫のポーズがあります。今日はその昆虫太極拳をプールの中で踊ってみました。
 ダンゴムシのポーズでは,顔を水につけたり,水に潜ったりして楽しみました。踊った跡には,顔を水につけることが面白くなって何度も「先生見てて!」と繰り返す姿もありました。好きな遊びをしたり,友達と一緒に遊んだりしながら水に親しんでいます。

遊びの中の学びとは?

今日のもも組の懇談会では,写真を使って子どもたちの遊びの中での学びを紹介しました。

ピンクの平たい積み木が,斜めの場所にも乗ることを発見したAくん。(写真1)
次に,緑の立方体を持ってきて「これも乗るんじゃないかな?」と試します(写真2)
が,緑は乗らずに落ちてしまいました。
次は青の長い積み木をもってきて,乗せてみましたが,やはりうまく乗りません(写真3)
最後は「やっぱりこれだ!」と,ピンクの平たい積み木を乗せていました。

大人はついつい先回りして正解を伝えてしまいがちですが,子どもたちは遊びの中で自分で色々試したり,失敗したりしながら体験して学んでいきます。
自分の好きな遊び(興味のあること)の中で,自分で考えて,自分で試すことが学びにつながる時期なのです。
子どもたちが学ぶ力を信じて,見守り,支えていきたいです。
画像1画像2画像3

親子七夕製作をしました(3歳児)

画像1画像2画像3
3歳児もも組は,今日は親子で七夕製作をしました。
おうちの人に手伝ってもらって,とっても素敵な飾りがいっぱいできました!
子ども達も,何度も飾りを見て
「見て!きれいでしょ!」
と,とっても嬉しそうでした。
大きな笹にも飾りがたくさんつき,とてもいい雰囲気です。

その後,保護者の方には入園後の子どもたちの幼稚園での様子をビデオで観ていただいて懇談会を行いました。
幼稚園生活をのぞき見していただき,子どもたちの成長や様子を感じてもらえたのではないかなと思います。

お寿司屋さんやってたよ

画像1画像2
 昨日,ゆり組の子どもたちがばら組の部屋に来て,「お寿司屋さんに来てください」と招待してくれたことを覚えていたAくん。弁当を食べた後,「お寿司屋さんやってたよ」と教えてくれました。ばら組の子ども達がやってくると,ゆり組の子どもたちが店員になりきってはりきって迎えてくれました。絵が描いてあったり,海苔巻のようにしてあったり,様々な種類のお寿司がたくさん並べられていきました。その中から自分の欲しいものをゆり組の店員に伝えると,パックの中に他のお寿司も(サービス中だったのかもしれません)入れてくれました。
 ばら組の子どもたちは,自分たちのクラスの部屋に戻ると,積み木でつくっていた基地の中で,もらったお寿司を食べていました。友達とお寿司の入ったパックを囲み,次々に食べ進めていました。隣のクラスでやっている遊びに触れ,自分のクラスとは違った,異年齢でのかかわりも幼稚園の中で楽しんでいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/28 給食交流(5歳児)
特養訪問(4歳児)
京都市立みつば幼稚園
〒602-0948
京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
TEL:075-441-3752
FAX:075-441-3752
E-mail: mitsuba-e@edu.city.kyoto.jp