京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up27
昨日:26
総数:372547
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3・4・5歳児クラス随時入園可能です!満3歳児保育も行っています!園の説明や見学をご希望の方は、まずはお電話を!(Tel:075−441−3752 メールアドレスmitsuba-e@edu.city.kyoto.jp)

もちつきをしました

今日,みつば幼稚園ではもちつきをしました。
一昨日からからPTAのもちつき班の皆さんに用具出しや,洗いなどお世話になり,5歳児も,もち米を研ぐ経験をしたりして準備をしました。
3歳児や4歳児の子どもたちは道具を見ると早速「今日もちつき?」と,早速心がワクワクしていました。
画像1
画像2
画像3

学区の総合防災訓練がありました

画像1
画像2
画像3
12月2日
みつば幼稚園のある小川学区の総合防災訓練が行われました。
震度7の地震が発生したという想定で,各町内から避難場所であるみつば幼稚園に集まってこられ,防災訓練が始まりました。
避難者の名簿作成に始まり,地震などの災害についての話や,消火器などの器具の操作や,車いすの操作など,地域の皆さんは,災害が起こった時にどのように対処するのかなどを考え,訓練に参加されていました。
最後は小川消防分団による放水訓練です。きびきびとした訓練の様子に会場から拍手がおくられました。

みつば幼稚園は小川学区の避難場所です。
災害が起こった時には,地域の皆さんと力を合わせて乗り切らねばなりません。そのためにも,今日は有意義な訓練となりました。
地域のみなさん,これからもよろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
3/1 ひなまつりのつどい
幼小交流(給食交流)
3/4 半日入園
3/5 発育計測・保健指導(5歳児)
3/6 PTA総会 懇談会 親子お別れ会
京都市立みつば幼稚園
〒602-0948
京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
TEL:075-441-3752
FAX:075-441-3752
E-mail: mitsuba-e@edu.city.kyoto.jp