京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/12
本日:count up3
昨日:14
総数:374225
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3・4・5歳児クラス随時入園可能です!満3歳児保育も行っています!園の説明や見学をご希望の方は、まずはお電話を!(Tel:075−441−3752 メールアドレスmitsuba-e@edu.city.kyoto.jp)

みんなでちまき食べたよ

ゴールデンウィーク明けの5月6日(木)
立夏らしい暑い,いいお天気の一日。
こどもの日の集いを開きました。
みんなで,こいのぼりの歌を歌ったり,子どもの日ことや柏餅,ちまきのお話を聞いたりした後,ゆうぎ室でみんなで輪になって,ちまきを食べました。
ゆり組の子どもたちは,なれた手つきで,3,4歳の子どもたちも自分で苦労したり,助けてもらったりしながら笹の葉を取って,ちまきを食べました。
初めてちまきを食べる子どもたちもいましたが,おいしい,おいしいという声がたくさん聞かれました。
画像1画像2

初めての参観日

画像1画像2
今日5月12日は,初めての参観日でした。

3歳児たんぽぽ組ともも組は,お家の人と一緒にミニトマトの苗を植えました。
植木鉢に,いっぱい土を入れてそしてミニトマトの苗を植えたのですが,
「さっき何を植えていたの?」と尋ねると
「葉っぱ」「つち」・・・。という答えが返ってきたそうです。

そうだよね。確かに葉っぱを植えたよね。つちも入れたよね。

でもいつか美味しいトマトができるんだよ。楽しみにしていてね!

今日のおみそ汁は・・・

画像1画像2画像3
今日は、パンランチでした。
ゆり組の当番のグループが、みんなで食べるおみそ汁の具を決めています。
今回は昨日の午後、当番グループで話をし、何を入れるか決まっていました。

登園すると、“5がつ11にちのみそしる”とかかれたボードがありました。

ゆり組とばら組の保育室の前に置いてあったので、どちらの組の子どもたちも興味津津です。

「今日は、にんじん・だいこん・・・」と、指をさしながら見ている子どもや、
「“ふ”だって!私、だいすき!」「ぼくもやで!」
「この前も、にんじんとだいこんと豆腐って入ってたよな。」
いろいろと話しながら、味噌汁ができあがるのを楽しみにしている姿がありました。

少し経つと、お出しのいいにおいがしてきます。
「あ〜 いいにおい!」「早く食べたいなぁ!」
子どもたちのわくわくはどんどん膨らんでいきます。

お昼になり、今日も具だくさんのおいしいお味噌汁と、幼稚園の近所のパン屋さんのパンをいただきました。何が入っているか知っていながらも、自分のお椀に入っているものを見つけては大喜びの子どもたちでした。

次のパンランチは、どんなお味噌汁かな?楽しみだね!


たんぽぽ組・もも組発育測定

画像1画像2画像3
今日は、3歳児のたんぽぽ組・もも組の発育測定でした。

昨日、ゆり組・ばら組の子どもたちがしていたのを見ていた子どもたちでしたが、実際に自分がやるとなると難しいようで・・・

すると、ゆり組のおにいさん・おねえさんが「てつだってあげるー!」と来てくれました。

自分たちも年少の時に一緒にしたことを覚えていたのか、実は、昨日からゆり組の子どもたちはやる気満々でした!

「○○ちゃんのおてつだいしたげるねん!」
「まかせといて!」
「ぼくはどっちの組の手伝いに行こうかな?」

など、朝からそわそわして話していたのです。

3歳の子どもたち一人に、ゆり組が一人以上かかわっていたので、はじめはゆり組の子どもたちも戸惑う様子が見られていました。
少しずつ、「靴下から脱ぐんだよ。」「ボタン、外せる?」「自分で脱げるんだね!すごいね!」など、自分たちよりも小さい友達に対して声をかけ、手を貸してあげ始めました。

初めてのことでドキドキしていたたんぽぽ組・もも組の子どもたちも、おにいさん・おねえさんの助けを借りて、楽しく終えることができました。
今日、少し緊張してできなかったお友達も、また測ろうね!

はじめてのお弁当

画像1画像2
5月7日は3歳児たんぽぽ組,もも組の子どもたちの初めてのお弁当日でした。

朝から嬉しくてたまりません。
11時前にはお片づけをして,いよいよお弁当の準備です。

お家でごはんを食べるようにすぐには食べられません。自分でいろいろ準備をしなくてはなりません。でも食べるためにみんな一生懸命,先生の話を聞きながら準備をしていました。

ようやくみんな揃って「いただきます」その嬉しそうな顔と言ったらたまりません。
「何食べた?」と隣のお友達の口を覗き込んでいる人もいます。
食べやすいようにといろいろ工夫してくださっているのがよくわかりました。子どもたちもその思いに応えてとても喜んでそして落ち着いて食べていました。有難うございました。

お弁当を食べたあともいっぱい遊べてよかったね!

ポップコーンの種をまきました

画像1画像2画像3
5月6日,ゆり組の子どもたちが,ポップコーンの種をまきました。

「みんながばら組のとき,去年のゆり組さんが美味しいもの作ってくれはったよね,覚えてる?」という先生の問いかけに「うん。豆ごはん」「カレー」と子どもたちから出てきました。ちゃんといろいろ覚えてくれていました。
「もっとないかな?」「う〜ん」「ポップコーンもや!」そうそう,それそれ。

「そうだね。今年もまたポップコーンつくろうかなと思うので,今から種をまこう」
土を作り,黒ポリに入れて種のお家を作りました。

あれあれ・・・先生いくつ,種を入れるっていわはったかな?嬉しくていくつもいくつも種を手にしている子どもがいます。「3個でいいのやで」と気づいたお友達が教えてくれています。そうだね。よく気がついたね。

今年もまた西賀茂農園でポップコーンをたくさん作ろうね。そして美味しいポップコーンを作ってまたみんなでパーティーしようね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立みつば幼稚園
〒602-0948
京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
TEL:075-441-3752
FAX:075-441-3752
E-mail: mitsuba-e@edu.city.kyoto.jp