京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:32
総数:372728
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3・4・5歳児クラス随時入園可能です!満3歳児保育も行っています!園の説明や見学をご希望の方は、まずはお電話を!(Tel:075−441−3752 メールアドレスmitsuba-e@edu.city.kyoto.jp)

今日はもちつき!

画像1
画像2
もちつき大会では
もちをつくだけではなく、
もち米を蒸すかまどの様子も見せていただきました。

地域から持ち込んでいただいたかまど。
薪をくべ、燃え上がる火
近くに寄ると感じる熱気
大きな釜から湧きあがる湯気
ガスやIHヒーターとはまた違う“直火”
この頃ではなかなか体験できないですね。
火は離れてても熱いな
湯気?煙?もくもく出てる!(「あ、汽車みたい」とつぶやいている子もいました)
木は割ってから使うんだ、何でだろう
釜って、これ?
様々なことを感じていました。

薪を割る様子も見せていただいたり、不思議に思ったことを聞いたりもしました。
釜とせいろの間にある銀色の板は何だろう?
煙突みたいなのがついているけれど、なぜ?

運営協議会や地域の方は快く子どもの疑問に返事をしてくださっていました。

宿泊保育や地域の行事等で出会っていた方々もおられ、年長の子どもたちは再会を喜び、「○○さ〜ん!」と声をかける姿もありました。
名前を覚え、身近に感じ、今日のもちつきを一緒にできることを嬉しく思う一日でした。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/10 PTAフェスティバル
12/12 上京中学校家庭科授業交流
12/14 安全の日 避難訓練
12/15 パンランチ
特養訪問4歳児
12/16 ノーテレビ・ノーゲームデー
京都市立みつば幼稚園
〒602-0948
京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
TEL:075-441-3752
FAX:075-441-3752
E-mail: mitsuba-e@edu.city.kyoto.jp