京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up3
昨日:41
総数:372155
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3・4・5歳児クラス随時入園可能です!満3歳児保育も行っています!園の説明や見学をご希望の方は、まずはお電話を!(Tel:075−441−3752 メールアドレスmitsuba-e@edu.city.kyoto.jp)

お別れ 3月21日

画像1
一昨日,5歳児のゆり組が修了式を終え,今日は4歳児のばら組と3歳児のもも組とたんぽぽ組だけの登園です。

自分たちも修了式に参列し,ゆり組が修了したことは知っているものの,
「ゆり組さんは?」
「ゆり組のお部屋だれもいはらへん」
とゆり組がいないことが寂しいようです。

お昼ご飯の頃には,職員室にゆり組の担任の先生をたずねてきて
「ゆり組さんいはらへんし,ひとりぼっちでお弁当食べるの?」
と心配しています。

年度末になり,育成支援員や学生ボランティアのおねえさん先生方とのお別れも続きます。
「私がゆり組にならへんかったら,お別れしなくてもいいのかなぁ・・・」
お別れが寂しい,このまま3月で時がとまればお別れしなくてもよくならないのだろうか・・・
子ども心にいろいろと思いがつのるようです。

3月は,様々な人とのお別れがある時期です。
お別れはとても寂しく,つらいときもあります。
でも,出会えたこと,一緒に過ごした時の中に,様々な楽しさや喜びがありました。
たくさんの人にめぐり合い,子どもたちは心豊かに大きく育ちます。
大きくなってその人のことは忘れてしまっても,共に過ごした中で育まれたものは,心の糧になってくれるものと思っています。
そして,出会った人すべてが,子どもたちの健やかな育ちを願ってやみません。
寂しいお別れが,懐かしい思い出になりますように。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立みつば幼稚園
〒602-0948
京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
TEL:075-441-3752
FAX:075-441-3752
E-mail: mitsuba-e@edu.city.kyoto.jp