京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:15
総数:372903
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3・4・5歳児クラス随時入園可能です!満3歳児保育も行っています!園の説明や見学をご希望の方は、まずはお電話を!(Tel:075−441−3752 メールアドレスmitsuba-e@edu.city.kyoto.jp)

みつば幼稚園 園内展

画像1
1月23日土曜日
みつば幼稚園園内展最終日でした!
例年土曜日も開催していますが,今年は雨が降る中にもかかわわらず,入替わり立ち替わり,多くの方が土曜日におこしいただきました。なんと,本日土曜日だけで107人!

平日とは異なり,家族そろって来られたり,日頃はお勤めの保護者の方がお子さんと一緒に来られたりしていました。

我が子の作品を子どもと一緒に観ながら話をしたり,嬉しそうにうなづいたりされており,園内展会場には家族のあたたかい時間が流れていました。

また,他学年の作品もゆっくりと観ていただく様子もありました。それぞれの学年の育ちを感じていただけたかなと思います。自分の子どもだけでなく「みつばの子ども」全体に関心をもっていただくことは,幼稚園の教育活動の大きな支えになります。

ある保護者の方が,「一人一人,本当に個性的で,(表現が)それぞれでいいですね!」とお話しくださいました。みつば幼稚園が大事にしていることを園内展から感じていただけたのだと嬉しく思いました。

子どもの表現は様々です。
文科省が定める「幼稚園教育要領」の領域“表現”では
「感じたことや考えたことを自分なりに表現することを通して,豊かな感性や表現する力を養い,創造性を豊かにする」とあります。
これからも,子どもたちの感性をより豊かに,創造性を豊かにすることができるよう取り組んでいきたいと思います。

今年は感染症対策として各ご家庭にも様々にご配慮ご協力いただき,無事開催できました。ありがとうございました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/3 保健指導と体重測定(5歳児)
2/4 保健指導と体重測定(4歳児)
2/5 京都はぐくみ憲章の日

幼稚園だより

学校評価

園児募集について

エールプロジェクト

京都市立みつば幼稚園
〒602-0948
京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
TEL:075-441-3752
FAX:075-441-3752
E-mail: mitsuba-e@edu.city.kyoto.jp