京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up7
昨日:32
総数:202732
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 待賢幼稚園は、どんな幼稚園でしょうか?カテゴリ入園募集やリンクの幼稚園紹介ムービーをぜひご覧ください。令和6年度の入園願書は、随時受け付けています。未就園児教育相談(0〜5歳児:ひよっ子クラブ・3歳児:いちご組)も随時受け付けています。入園や園見学ご希望の方は、TEL(075)841−3200までお問い合わせください。

3月ひよっ子クラブ

画像1
 
 3月のひよっ子クラブの予定です。
 0歳から5歳の未就園児親子で、検温、感染症対策を講じてご参加ください。

 園庭を開放しています。
 月〜金曜日9:30〜15:00(12:00〜13:00、土・日祝日を除く)です。
 遊びに来てください。
 
 幼稚園の見学も、随時受け付けています。

保健指導(苦手な食べ物)

画像1
 「ピーマンが苦手」、「トマトが苦手。プチトマトだったら食べられるけど・・・」、「私は苦手な食べ物ないよ!」と子どもたちの好き嫌いは様々です。今日の保健指導は、「苦手な食べ物」にも興味をもつきっかけの一つとして話をしました。

 苦手だから今日は絶対に食べられないというときもあると思いますが、いつかおいしいと感じられるようになるために、「まずは一口食べてみる」ということを頑張ってほしいと子どもたちには伝えました。

 苦手な食べ物が少しでも減り、おいしいと思う食べ物が増えるといいなと思っています。

雪遊び

 今年はたくさん雪が降り、1月は3日連続雪・氷遊びをしました。
 毎日していると、雪だるま作りや雪合戦だけでなく、自分で氷をつくろうとしたり、シャーベット状の雪の感触の面白さに気付いたり、雪の上に猫(?)の足跡を発見して自分の長靴の足跡も確認してみたり…と子どもたちが面白いことをたくさん発見していました。
 寒い中でしたが、今しかできない遊びをたくさん楽しめて良かったです。
画像1
画像2

マラソン

画像1
 チャレンジ体験の中学生とは、思いきり体を動かして遊びました。

 そして頑張ってきたマラソン!毎日本当によく走りました。

凧揚げ!

画像1
 凧揚げ!たくさん走って暑くなりました。ことり組の高く揚がる凧が憧れです。

「そこそこ!いい感じ!」「次〇〇ちゃんだよ〜」

画像1
 福笑いは、友達が変な場所に目や鼻を置くのを見て「そこそこ!いい感じ!」とわざと伝えているのが面白かったです。目隠しをとって皆で何度も大笑いしました。

「次〇〇ちゃんだよ〜」
 すごろくやかるたを通して、順番があるということも感じている子どもたちでした。

「いくよ〜」

画像1
 羽根つきは、はじめも難しい!もらうのも難しい!風があると飛ばされることにも気付いていました。

お正月遊び

 新年の昔から親しまれている遊びの、こま回しや福笑い、かるた、すごろく、羽根つきなど、様々な遊びを楽しんだ1月でした。
 特にお年玉でもらったこまは、“自分だけのこま”が嬉しく、大切に色を塗ったり、何度も一生懸命回してみたりしています。
 指の細かい動きや絶妙な力加減が必要なため、とても難しいこま回しを頑張る子どもたちを見て、根気強くなったなと感じました。
画像1
画像2

朝のマラソン

画像1
 冬も元気に5分ほどのマラソンを続けました。
 大きい組として用具の準備や準備体操係の役割も頑張りました。
画像2

すごろくやかるたをしよう

画像1
「どうぶつのまねって書いてある」「また1回休みや」などと、順番やサイコロの経験、数字や文字への関心を広げていきます。
遊ぶ中での必要感から、いろいろなことを吸収しています。
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
3/24 終業式
3/25 春季休業〜4月7日まで
3/28 預かり保育最終日、園庭開放終了
京都市立待賢幼稚園
〒602-8144
京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町536-1
TEL:075-841-3200
FAX:075-841-3200
E-mail: taiken-e@edu.city.kyoto.jp