京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:20
総数:203313
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 待賢幼稚園は、どんな幼稚園でしょうか?カテゴリ入園募集やリンクの幼稚園紹介ムービーをぜひご覧ください。令和6年度の入園願書は、随時受け付けています。未就園児教育相談(0〜5歳児:ひよっ子クラブ・3歳児:いちご組)も随時受け付けています。入園や園見学ご希望の方は、TEL(075)841−3200までお問い合わせください。

はな組も… (11月9日)

ことり組の
お兄さん,お姉さんみたいに…

友達と力を合わせて…
画像1
画像2
画像3

春の準備 5 (11月9日)

たいけんふれあい花壇も…

ことり組が,
色の順番も考えて,
植え替えしました。

地域の方々も
楽しみにしてくださってます。
画像1
画像2
画像3

歩道にも… (11月9日)

ことり組が,
全部運んで並べました。

「よいしょっ!よいしょっ!」
「うぅーっ,重いーっ!」
画像1
画像2
画像3

春の準備 4 (11月9日)

画像1
プランターにも…
画像2

春の準備 3 (11月9日)

はな組が
えんどう豆を植えました。

ポット一つ一つに
土を入れて…
画像1
画像2
画像3

春の準備 2 (11月9日)

はな組が,
いちごを植えました。

「はやく,食べたいなぁ…」
画像1
画像2
画像3

一人一鉢栽培

自分で,好きな色を選んで
植えました。
画像1
画像2
画像3

春の準備 1 (11月9日)

画像1画像2画像3
春の『一人一鉢栽培』

「どれにする?」



幼稚園大会

第56回
京都市立幼稚園大会

始まる前は…
「ちょっと,どきどきしてきた…」
「でも,ちょっと,楽しみ…」

演技が終わって…
にっこり笑って,「楽しかった〜」と。

大きな舞台で,
大勢の仲間と,
立派にやり遂げたのですね。


画像1
画像2
画像3

明日は幼稚園大会

画像1
明日は,幼稚園大会です。
ことり組は,
たくさんの仲間と
京都コンサートホールの舞台に立ちます。

今日からチャレンジ体験で,来てくれた
二条中学校のお兄さん,お姉さん,
そして,校長先生も,
はな組と一緒に,
ことり組の仲良し遊びを観ました。

校長先生から,
「すばらしい!」とほめていただきました。

明日が,ますます楽しみですね!


そして,
み〜んなで一緒に遊びました。
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
1/31 《プレいちご》
2/1 体重測定
2/2 節分(豆まき)
2/6 研究保育(幼小接続講座;ことり)
京都市立待賢幼稚園
〒602-8144
京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町536-1
TEL:075-841-3200
FAX:075-841-3200
E-mail: taiken-e@edu.city.kyoto.jp