京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:13
総数:202514
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 待賢幼稚園は、どんな幼稚園でしょうか?カテゴリ入園募集やリンクの幼稚園紹介ムービーをぜひご覧ください。令和6年度の入園願書は、随時受け付けています。未就園児教育相談(0〜5歳児:ひよっ子クラブ・3歳児:いちご組)も随時受け付けています。入園や園見学ご希望の方は、TEL(075)841−3200までお問い合わせください。

ひなまつり・地域敬老お招き会

 待賢幼稚園では,毎年,地域のお年寄りのみなさんと一緒にひなまつりをしています。歌や踊りを見てもらったり,一緒に歌を歌ったりしました。そして今年は,保護者のみなさんが生活発表会で歌ってくださった歌を披露してくださいました。
 また,地域の方々にご協力いただいて,お抹茶をお客様にさしあげました。お運び役を子どもたちがしたのですが,みんな真剣そのものでした。 
 そして,最後にチラシ寿司を,お雛様の前で,みんなでいただきました。
 雨の中,来てくださった地域の方々,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3月の“ひよっ子クラブ”

 幼稚園の園庭の花壇には,菜の花が綺麗に咲いています。幼稚園の子どもたちは,隣接の運動場で自転車の乗って元気に走っています。刺激を受けた未就園児いちご組(3歳児)も半数が補助輪なしの自転車に乗っています。寒い日でも,お日様が出ると暖かい幼稚園です。
画像1

おひなさまをつくったよ

画像1画像2
 4歳児も5歳児もおひなさまをつくりました。「刀持ってはるねん」「ぼんぼりもつくろ!」と,工夫してつくっていました。本物のおひなさまに出来上がった作品を見せにいって,うれしそうな子どもたちでした。

二条城北小学校の1年生との交流

画像1画像2
 今日はもうすぐ1年生になることり組さんが,二条城北小学校に行きました。
 1年生と一緒に,地域の方々から昔遊びを教えていただく授業に参加したり,給食を食べたりしました。とても楽しく参加し,給食もモリモリおかわりをしていました。
 1年生にやさしく接してもらって,小学校への期待もますます膨らんだことでしょう。小学校のみなさん,地域のみなさん,ありがとうございました。

生活発表会ごっこしよう!

 遊戯室でお雛様をみんなで出してから,しばらくすると,4歳児が,昨日の発表会で5歳児が劇遊びで使っていた道具を運んで,劇のように並べ始めました。「宇宙探検のん(5歳児の劇)したい!」と大張り切りです。そして,先生にピアノも弾いてもらって劇を始めました。それはそれはよく覚えていてびっくり!今までずっと憧れて見ていたんですね。とてもうれしそうにしていました。それが終わると,今度は自分たちの劇を始めようと準備し始め,5歳児にも入ってもらって「とんとんとめてくださいな」の劇を楽しみました。「また明日もしよ!」という声が聞かれていました。発表会の取組はまだまだ続きそうです。
画像1
画像2

生活発表会

 今日は生活発表会でした。
 みんな,はりきって,うたや劇あそびを,お客さんに見ていただきました。
 大きな声で,歌ったり,役になりきって話したり動いたりしていましたね。
「楽しかったー」と,みんないい笑顔で言っていました。
 お母さん方の手話やポンポンの踊りを取り入れたうたもとっても素敵でしたね。
 子どもたちに温かなまなざしと拍手をありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

シフォンちゃん、今までありがとう!

 足を骨折しても、がんばって生きていたうさぎのシフォンちゃんが、死んでしまいました。

 子どもたちは「雪が降って寒くなったからかな?」「かわいそう」「リボンちゃん、ひとりになって寂しいと思ってるな」と口々に言ったり、手紙を書いたりしていました。
 
 お尻に敷くタオルを家から持ってきてくれたり、餌の野菜を持ってきてくれたり、みんな大切にしてきたシフォンちゃんですが、お別れになってしまいました。

 シフォンちゃん、みんな大好きだったよ!安らかに眠ってください。
画像1

もうすぐ生活発表会

 もうすぐ生活発表会です。今日もことり組とはな組の劇遊びやうたを見合いっこしました。話の展開にわくわくしたり,「○○ちゃん,がんばって!」と声をかけたりして,お互いに楽しんで見ていました。
画像1

大根,たくさん収穫しました!

 幼稚園の庭に植えた大根。間引き菜を食べたり,親子で収穫しておみやげにもって帰ったりして楽しんできましたが,今日,最後の収穫をしました。たくさん収穫し,その中に,まだ大きな大根も残っていたり,いろいろな形になった大根もあり,大歓声の子どもたちでした。
 降園時,おうちの人と選んで,おみやげに持って帰りました。明日は幼稚園でも大根を食べます。楽しみですね。
画像1
画像2

できた できた!

 色のついた氷をつくろうと,年長のことり組の子どもたちが,寒いところを探して置いていた水が凍りました!できたできた色のついた氷!大成功です。緑の氷を見てみると,なにやら模様ができていると発見。「雪の結晶みたいちがう?」と言っている子どももありました。ふしぎな模様だったね。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事等
3/9 親子お別れ遠足
京都市立待賢幼稚園
〒602-8144
京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町536-1
TEL:075-841-3200
FAX:075-841-3200
E-mail: taiken-e@edu.city.kyoto.jp