京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up2
昨日:10
総数:214056
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひよっ子クラブやいちご組は、常に募集しています。お気軽にご連絡ください。

夏の園庭3

画像1画像2
オクラにきれいな花が咲き、実をつけています。

フウセンカズラもかわいい風船がふくらんでいます。
子どもたちは模様のある種ができるのを楽しみにしています。

夏の園庭6

画像1画像2
ブドウの実がふくらんでいます。
夏の終わり頃には、美味しく食べられることを期待しています。

夏の園庭5

画像1画像2
キウイの実が少しずつ大きくなってきました。

いい香りのするシソをよく見ると、あちらこちらに穴が開いています。
バッタたちが、よく食べ育っている証拠です。

夏の園庭4

画像1画像2
暑い中でも、元気にミニヒマワリが咲いています。

背の高いヒマワリもぐんぐん育ち、もうすぐ花をつけそうです。

夏の園庭2

画像1画像2画像3
ポップコーンが大人の背より高く伸び、実をつけています。
風が強いと倒れそうになるので、支柱で支えています。

サツマイモは暑さで枯れそうになりましたが、少しずつツルを伸ばしています。

夏の園庭1

画像1画像2
暑すぎる夏、昼間はセミの鳴き声もやんでいます。
キュウリやトマトの収穫が続きましたが、そろそろ終わりの時期が近付いています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立待賢幼稚園
〒602-8144
京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町536-1
TEL:075-841-3200
FAX:075-841-3200
E-mail: taiken-e@edu.city.kyoto.jp