![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:22 総数:214966 |
土曜参観1![]() ![]() ![]() 4歳児は、保護者の方と一緒に手合わせの遊びなどをし、一本歯下駄をつくりました。 保護者の方と一緒につくった一本歯下駄ができあがると、嬉しくなって次々に挑戦していました。 園庭でのあそび![]() ![]() ![]() 最初は一人で遊んでいても、仲間が増えていきます。 保育室では![]() ![]() 園児たちは、自分のおもいでつくっています。 かめきちの世話![]() ![]() 園児たちは、毎朝様子を見て、世話をしています。 園庭でのあそび![]() ![]() 楽しく遊んでいます。 かめきちと遊んだり、いちごの様子を見たりしています。 園外保育(ことり)
ことり組は、園外保育で京都コンサートホールへ行きました。
大きなオルガンを見て、びっくり。また、その美しい音色をきいて、喜んでいます。 園庭でのあそび![]() ![]() 相手を意識しながら、一緒にあそんでいます。 いちご会議![]() ![]() 大事につくっている「いちご」が、からすに狙われています。 ことり組では、いちご会議をしました。 赤くなりおいしそうないちごをだれが持ってかえるのかをはなしています。 どの子どももいちごをもってかえりたいようです。 からすにとられないように、ネットをかけることにしました。 園庭でのあそび![]() ![]() 容器にいれて、チョコレートをたくさんつくりました。 ことり組では、豆の収穫をしました。 たくさんの豆がとれました。 雨上がりの園庭![]() ![]() ![]() 水たまりのプールで遊んだカメキチくんを綺麗に洗ったり、カメキチくんと泥んこ遊びをしたり・・子どもたちなりに、カメキチくんを大事に思う気持ちが伝わってきます。 |
|