ポップコーンの収穫
夏の間に大きく育ったポップコーンの収穫をしました。ポップコーンの皮をめくると・・・「あっ!ポップコーンの種や!」「なんかポップコーンのにおいするで」と気付いたことを友達に伝えながら収穫を楽しみました。
その後は、明日の人参の種まきができるように、力を合わせて、畑を綺麗にしました。
【幼稚園の様子】 2024-09-02 16:21 up!
第2学期始業式
本日、始業式を行いました。長い夏休みが終わり、また一つ大きくなった子どもたちと、たくさん楽しんでいきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
【幼稚園の様子】 2024-09-02 15:02 up!
ぶどうの収穫
今日は園庭で育ったぶどうを、ことり組の子どもたちを中心に、収穫することができました。
まだ小さいものは、9月に収穫できたらと思います。暑い中、ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
【幼稚園の様子】 2024-08-23 10:59 up!
園庭のぶどう
暑さが続く毎日ですが、園庭の栽培物はぐんぐん生長しています。ぶどうも少しですが、育ってきました。 今週収穫できればと思います。どうかカラスに食べられませんように・・
【幼稚園の様子】 2024-08-20 12:54 up!
ひまわり
背丈の低い、とってもかわいいヒマワリが咲いています。
ミニヒマワリというそうです。
【幼稚園の様子】 2024-08-08 14:47 up!
英語に触れて遊ぼう
本日、5名のALTと学校指導課から2名の先生に来ていただき、英語に触れて遊ぼうを行いました。
いろんな国から来た先生の好きな食べ物や色を聞き、音楽に合わせて体を動かしたり、おもちゃで遊んだりして楽しみました。
はじめは緊張気味の子どもたちでしたが、お別れの時間は寂しくなるほど、楽しい時間となりました。
【幼稚園の様子】 2024-07-25 12:51 up!
カラス対策
子どもたちが、大事に育てている野菜がカラスに食べられないようにネットをかけました。ポップコーンもすくすく大きく生長しています。
【幼稚園の様子】 2024-07-23 11:01 up!
8月・9月のひよっ子クラブと園庭開放について
8月のひよっ子クラブはありません。
9月より月・木曜日実施予定です。
園庭開放は、8月いっぱいありません。
9月より実施予定です。
9月のひよっ子クラブの予定です。
0歳から5歳の未就園児親子で、ご参加ください。
【子育て支援 ひよっ子クラブ】 2024-07-22 16:37 up!
ことり組特別保育6
魔法の修行を頑張った子どもたちに、魔女はご褒美にチョコバナナをプレゼントしてくれました。食べることが大好きなことり組の子どもたちは、食べながら「魔女って優しいんやな」「修行もめっちゃ楽しかったな」と1日を振り返り、「今日を、もう1回巻戻したい!」と心に残る1日となりました。
【幼稚園の様子】 2024-07-19 17:20 up!
ことり組特別保育5
屋上を見に行きますが、魔女はどこにもいません。「あっ大文字山や」「魔女どこやろ・・」探してみると、またまた手紙を発見します。魔女は修行のために山に帰ったようでした。
【幼稚園の様子】 2024-07-19 17:19 up!