京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/17
本日:count up18
昨日:8
総数:214893
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひよっ子クラブやいちご組は、常に募集しています。お気軽にご連絡ください。

春のたより ジャガイモ

画像1画像2
ようやく発芽しました。
まだかまだかと待っていました。
写真の左は発芽したところ、右は間もなく発芽するようで土が割れてきています。

春のたより ソラマメとエンドウマメ

画像1画像2
こちらも花が咲き始めました。
どちらがソラマメかエンドウマメか分るでしょうか。
たくさん花がついています。

春のたより チューリップ その2

画像1画像2画像3
急に気温が上がり、お昼にはすっかり花が開きました。
子どもたちが見るまで、花がもってくれることを願います。

春のたより チューリップ その1

画像1画像2画像3
今日から新年度が始まりました。
新しい教職員が集まり、子どもたちとどんな生活をつくっていくのか考える会議をもちました。
今日は静かな幼稚園です。
子どもたちが来るのを、準備をしながら待っています。

写真は、昨年度の4歳児が植えたチューリップとビオラです。
春の暖かさに誘われて、あっという間につぼみが出て花が咲きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
5/13 ひよっ子クラブ、ランチ
5/14 二条中チャレンジ体験〜17日、耳鼻科検診はな組ことり組
5/15 葵祭ことり組(雨天16日)
5/16 ノーテレビノーゲームデー、ひよっ子クラブ
5/17 学校運営協議会、安全の日、避難訓練いちご組はな組ことり組、体重測定・保健指導はな組ことり組
5/18 土曜参観はな組ことり組
京都市立待賢幼稚園
〒602-8144
京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町536-1
TEL:075-841-3200
FAX:075-841-3200
E-mail: taiken-e@edu.city.kyoto.jp