京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up1
昨日:24
総数:204753
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 待賢幼稚園は、どんな幼稚園でしょうか?カテゴリ入園募集やリンクの幼稚園紹介ムービーをぜひご覧ください。令和6年度の入園願書は、随時受け付けています。未就園児教育相談(0〜5歳児:ひよっ子クラブ・3歳児:いちご組)も随時受け付けています。入園や園見学ご希望の方は、TEL(075)841−3200までお問い合わせください。

発育計測と保健指導(けがをしたらどうする?)

画像1
 例年9月は,外で遊ぶことが増え,活発になってくるため,けがをすることが多くなります。そこで,けがをしたときに,まず自分でどのようなことができるかを確認しました。子どもたち同士でも「こうだったかな?」と話し合いながら考え,早速けがをした際には,話したことをしっかりと取り組む姿が見られました。

 また,「おおきくなったかなぁ?」,「ぜったいおおきくなってんで!」,「きのういっぱいごはんたべたから,おおきくなってるとおもう!」と発育計測をすることを楽しみにしていた子どもたち。夏休みの間にぐんと大きくなっていました。2学期もたくさん遊んで,いっぱいご飯を食べて大きくなってね!

2学期が始まりました

画像1画像2
 今日から2学期が始まりました。久しぶりに幼稚園は元気なみんなの声でいっぱい。幼稚園で遊ぶのを楽しみにしてたよ!と嬉しそうに登園してくれる様子を見て私たちも元気をもらいました。

 2学期の最初から、楽しいことが盛りだくさん!今日は、雨の合間に畑のポップコーンを収穫しました。少しカラスさんに味見されてしまいましたが、きっとおいしいということです。これからしばらく干して美味しくなったら、皆で食べたいと思います。楽しみだね。

 そして、ポップコーンの次は、畑に大根の種をまきたいと思っています。そこで、畑の先生でお世話になっている、植松さんに来ていただきました。大根の種を見せていただいたり、大根の種まきの仕方を教えていただいたりしました。教えてもらったことを思い出しながら、またお天気の日にみんなで種まきをしたいと思います。大きな大根ができるといいね。

 2学期も幼稚園でたくさん遊ぼうね!

人形劇を楽しもう!

上京えんじぇる”ぎゅうっと”ひろば
  〜つどいっこ〜
  「人形劇を楽しもう!」

日時 令和4年8月25日(木)10:30〜11:30
場所 京都市立待賢幼稚園 遊戯室
内容 人形劇を楽しもう!
   人形劇「へびくんのおさんぽ」
   人形劇ファミリー ひみちゃたい
対象 区内在住の乳幼児とその保護者
定員 親子15組 計30名

長い雨が上がって おひさまが顔を出しました。
大きな水たまりもできました。
そこへ、いろんな動物たちがお散歩にやってきます。

人形はフワフワの真綿を入れた人形たちです。
少人数の上演会の時は、触って遊んで帰っていただけます。
乳児さんと保護者の会等、赤ちゃんにも楽しんでいただいています。

原作:いとう ひろし(すずき出版)
ピアノ:TOMO

問合わせ 京都市立待賢幼稚園(☎841-3200)


夏の花ざかり

画像1画像2画像3
暑さが増す中、今朝、初めてヒマワリが咲きました。
アサガオやヒャクニチソウも鮮やかな花をつけています。
汗を拭き続ける毎日ですが、きれいな花々を見ると、ほっと一息です。

夏の実り

画像1画像2画像3
 夏まっさかり。預かり保育に参加する子どもたちは、朝に少し園庭で水遊びをするのがやっと、という暑さが続いています。
 そんな中、ポップコーンは2階に届くような高さに伸び、ブドウやキウイも大きくなってきました。暑いけれども、日差しも大事な恵みの1つなのだと感じさせられます。
 暑すぎる夏ですが、無事に生長し、子どもたちとおいしく食べられることを期待しながら世話をしています。

英語に触れて遊ぼう! 後編

画像1
画像2
 預かり保育のおもちゃで一緒に遊ぶ時も、とても優しく声をかけてくださり、嬉しそうな子どもたちでした。子どもたちが伝えたいことをALTの先生に日本語で一生懸命話している姿を見て、子どもたちにとってはどんな言葉を話す人もみんな変わらないんだなぁと教えてもらった気持ちになりました。
 英語の絵本も身振り手振りを大きく伝えてくださったので、子どもたちにしっかりと伝わっている姿を見て感動しました。
 「楽しかった!!」と大満足の子どもたちでした。本当にありがとうございました。
 今日知ったハローやセンキュー、また言ってみたいね。

英語に触れて遊ぼう!前編

画像1画像2
 今日は、子どもたちが楽しみにしていた、英語に触れて遊ぼうでした。5名のALTの先生と学校指導課から3名の先生が来てくださいました。
 ALTの先生のお名前や好きなものをたくさん教えていただいたり、頭肩膝ポンなどの手遊びをしたり、一緒に預かり保育のおもちゃで遊んでいただいたりと、とっても楽しいひとときでした。
 世界地図で先生方がどこから来たのかを見て、「遠い〜!すごい」と驚く子どもたちでした。

ことり組だけのお楽しみ

画像1画像2画像3
終業式を迎えた後、5歳児はみんなでお昼ご飯パーティーをすることにしていました。
昼食を終えて保育室に戻ると、そこにはなんと忍者からの手紙が来ていたのです。
びっくしりた子どもたちですが、巻物を探しながらいつもとは違う幼稚園でいろいろなことに出会い楽しみました。
6つの巻物を探しながら、次々遊びが出てくることに「大変や!」「忙しすぎる!」と嬉しい声が聞こえていました。
ことり組の特別な午後、大事な夏の思い出になりますように。

1学期終業式

画像1
 今日は1学期の終業式でした。入園進級してからの最初の1学期、幼稚園でいろんなことに出会って、たくさん遊びました。はな組もことり組もとっても仲良しで、毎日一緒に過ごす中の異年齢での関わりで学ぶことも多くありました。
 1学期でぐんと大きくなった子どもたち。長い夏休みが終わると次は2学期です。
 夏休みは楽しいことがきっとたくさんあるのでしょうね。2学期に楽しいお話を聞けることを楽しみにしています。預かり保育に来る子どもたち、待っていますね。

地域の方と七夕の集い

画像1画像2画像3
 今日は、地域の方と、七夕の集いを行いました。
 集いでは、一緒に「♪たなばたさま」を歌ったり、笹飾りをつくったりして楽しみました。
 地域の方と同じ飾りをつくって、できあがったら見せ合いっこをしました。嬉しかったね。
 お昼ごはんには、ちらし寿司をいただきました。美味しくて大喜びの子どもたちでした。

 またいつでも幼稚園に遊びに来てくださいね。ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
1/6 冬季休業終了
1/9 成人の日
1/10 第3学期始業式9:10
1/11 発育測定、いちご組始まり
京都市立待賢幼稚園
〒602-8144
京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町536-1
TEL:075-841-3200
FAX:075-841-3200
E-mail: taiken-e@edu.city.kyoto.jp