京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up1
昨日:18
総数:213871
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひよっ子クラブやいちご組は、常に募集しています。お気軽にご連絡ください。

親子遠足

画像1画像2
 今日は、親子遠足で、京都御苑に遊びに行きました。
お家の人と一緒に、いつも楽しんでいるリレーや忍者が止まったや、PTAの方が企画してくださったボール送りやじゃんけん列車をして遊びました。
 そして、京都御苑といえば、ピカピカどんぐり!前に行った時よりもたくさん落ちててすごいね、と、お家の人と嬉しそうに見ました。
 どの子どもも、お家の人と一緒!が本当に嬉しそうな様子でした。ありがとうございました。

ようこそアーティスト!

画像1画像2画像3
 今日は、ようこそアーティスト事業に参加させていただきました。
野菜で自分の身体の長さを測るという、子どもたちにとってきっと初めての経験でした。
「私の足は4かぼちゃ」「私は5ピーマン」など、野菜身長計で測った自分の長さを野菜スタンプをして、自画像をつくりました。
 いつも見慣れている野菜も、半分になって野菜のおなかが見れたことが嬉しかったり、はじめての野菜は、中身を見てすごい!面白い!と感じたりしていました。
 初めての経験ができてとても楽しかったね。
 来てくださった先生方、本当にありがとうございました。

保健指導(30秒手洗い)

画像1画像2
 手洗いは、子どもたちにとって日々の習慣になっています。慣れてきたからこそ、手洗いを見直し、風邪が流行ってくるこの時期に備えようと、今日から「30秒手洗い」をすることにしました。

 4月の保健指導で話した、きらきら星のうたに合わせた手洗いを丁寧に行うと、ちょうど30秒で手を洗うことができます。

 教えてもらったことは、一生懸命やりたい!と思う子どもたちです。早速、手洗いの際には、時計を見ながら本当に30秒できらきら星のうたに合わせた手洗いができるのかを試している姿がありました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事等
11/8 園外保育(二条城)雨天9日
11/10 ポップコーンパーティ、ひよっ子クラブ
11/11 ランチ
11/13 幼稚園ウィーク〜19日
11/14 教育実習〜28日、ランチ、ひよっ子クラブ
京都市立待賢幼稚園
〒602-8144
京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町536-1
TEL:075-841-3200
FAX:075-841-3200
E-mail: taiken-e@edu.city.kyoto.jp