京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up10
昨日:18
総数:213813
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひよっ子クラブやいちご組は、常に募集しています。お気軽にご連絡ください。

保健指導(上手なトイレの使い方)

 今日の保健指導では、和式トイレの使い方とトイレットペーパーの上手なちぎり方、おしりの拭き方の話をしました。

 上靴を和式トイレに見立てて、みんなで練習してみると、「足が痛い!」、「おっとっと!」としっかり踏ん張ったり、バランスを取ったりすることの難しさを感じているようでした。
 また、トイレットペーパーを上手にちぎると、手が汚れないため、上手にくるくる巻けるように練習してみました。

 これまでにも和式トイレにチャレンジしてみようとするけれど、上手にできなかったり、まだ和式トイレは使ったことがないということもあったりしたため、今後は少しずつ、いろんなトイレを上手に使えるようになるといいなと思っています。

画像1画像2画像3

運動会!

画像1画像2画像3
 今日はとてもいい天気のもと運動会を執り行うことができました。
 毎日「あと何日寝たら…」と楽しみにしていた子どもたち、今日もとびっきりの笑顔で楽しんでいました。そして、頑張ったご褒美には、なんとメダルをもらいました。嬉しかったね。
 たくさん頑張ったので、ゆっくり休んでくださいね。
 また来週も、運動会ごっこを楽しみにしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事等
10/4 体重測定、教育実習開始〜11月1日
10/5 二条中体育大会参観
10/6 園外保育(大文字山)雨天7日
10/7 弁当日(園外保育予備日のため)
10/9 学区民運動会(待賢8:00、出水8:30)
10/10 スポーツの日
京都市立待賢幼稚園
〒602-8144
京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町536-1
TEL:075-841-3200
FAX:075-841-3200
E-mail: taiken-e@edu.city.kyoto.jp