重要なお知らせ
・本園園児の新型コロナウイルス感染確認に伴い,この間,京都市の保健福祉部局と教育委員会による疫学調査が実施されましたが,濃厚接触者として特定される園児・教職員はおられませんでした。また,園児・教職員へのPCR検査も不要となりました。
・幼稚園では,感染拡大を防止するため,当初の予定通り,1月28日(金)まで休園いたします。預かり保育や教育相談なども実施いたしません。
・園児や保護者の皆様には,ご心配をおかけし,また,ご負担もおかけすることになり申し訳ありません。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
・保護者の皆様におかれては,毎朝・夕の検温や,免疫力を高めるため,十分な睡眠,適度な運動やバランスのとれた食事を心がけていただくなど,お子様をはじめ,ご家族様の健康観察について,これまで以上にご留意いただきますようお願いいたします。
【幼稚園の様子】 2022-01-27 18:12 up! *
おたのしみセットを届けています!
今日の新しい動画を早速たくさんのお友達が見てくれて嬉しいです。今日は”からだをつかってあそぼう!”でしたね。お家の人と一緒に楽しんでくださいね。そして,今日の午後から順番に おたのしみセット(いいもの つくれそう…)をみんなのポストに届ける予定です。お手紙を見て,遊んでくださいね。まだ,届いていないお友達はわくわくしながら待っていてくださいね。みんながつくったものを幼稚園に持ってきてくれて一緒に遊ぶのを,楽しみに待っています。
いっぱい食べていっぱい寝ていっぱい笑って,元気パワーをチャージしておいてくださいね!!
【幼稚園の様子】 2022-01-27 13:19 up!
おしらせ
昨日,おうちでがんばってくれているみなさんのために遊びの動画を二つアップしました。「何回も笑って見ています」「とっても喜んでいました」「先生方が元気そうで私たちも元気が出ました!」との声が届いています。みんなが笑顔になって元気になってくれたことが嬉しいです。今日も新しい動画を配信する予定です。楽しみに待っていてくださいね。うさぎさんやにわとりさんも,とっても元気です!
【幼稚園の様子】 2022-01-27 10:14 up!
重要なお知らせ
・本日,本園の関係者が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
・園児の健康と感染拡大防止を図るため,1月28日(金)まで休園いたします。その間は預かり保育や教育相談なども実施いたしません。
・これから,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもとに疫学調査が実施されます。今後,PCR検査の受検をご依頼させていただくことになった場合は,個別に連絡させていただきます。
・園児や保護者の皆様には,ご心配をおかけし,また,ご負担もおかけすることになり申し訳ありません。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
・保護者の皆様におかれては,毎朝・夕の検温や,免疫力を高めるため,十分な睡眠,適度な運動やバランスのとれた食事を心がけていただくなど,お子様をはじめ,ご家族様の健康観察について,これまで以上にご留意いただきますようお願いいたします。
【幼稚園の様子】 2022-01-25 19:13 up!
ひよっ子クラブ1・2月・園庭開放の中止について
いつも待賢幼稚園教育にご理解・ご支援賜りありがとうございます。
さて,今般の新型コロナウイルス感染拡大状況を鑑み,「ひよっ子クラブ1月28日・31日」と「ひよっ子クラブ2月」,「園庭開放」を2月末まで中止いたします。
ご予定いただいていた方々には大変申し訳なく思います。
また,2月末の段階で感染状況により3月以降の「ひよっ子クラブ」と「園庭開放」の実施有無をお伝えいたします。
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
【子育て支援 ひよっ子クラブ】 2022-01-24 15:21 up!
お正月あそび
新学期始まってから,かるたやすごろく,福笑いを楽しんでいました。かるたでは,ひらがなで自分の名前をつくったり,すごろくのルールに沿って勝ったり負けたりする面白さを感じたりと,楽しく遊びながら,いろいろな気付きが見られます。凧あげや羽根つきも,友達と一緒に楽しむことができ,新年の幼稚園がおだやかに始まっています。
【幼稚園の様子】 2022-01-18 16:33 up!
みんな そろって…
子どもたちの「あけましておめでとうございます」の挨拶の声が響いて,3学期がスタートしました。始業式で園長先生からお年玉のこまをもらって,早速挑戦していました。年長組も年少組も,紐を巻くのがちょっと難しいのですが,友達と一緒にがんばっていました。色々な工夫も見られ,どんな遊びがでてくるのか楽しみです!また,これから毎朝,寒さに負けない体や心を育むため,朝マラソンをします。3学期もいっぱい遊んで,いっぱい大きくなりましょうね!
【幼稚園の様子】 2022-01-07 13:29 up!
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。旧年中はお世話になりありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。おかげさまで待賢幼稚園も無事に新年を迎えることができました。子どもたちの笑顔を見るのが待ち遠しいです。今年もしあわせいっぱいの毎日が過ごせますように…。
【幼稚園の様子】 2022-01-04 10:31 up!
第2学期終業式
今日は,第2学期終業式でした。
終業式までの数日間,大掃除など,新しい年をむかえる準備をしてきたので,今日の幼稚園はぴかぴかでした。終業式の後は,お家の人に遊ぶところも見てもらい,嬉しそうな子どもたちでした。
運動会から始まり,たくさん園外保育に行ったり,もちつきをしたり,もりだくさんな2学期でした。様々なことを経験して,心も身体もとっても大きくなりました。
1月からは,今年度最後の3学期が始まります。これからも子どもたちとたくさん楽しいことをしていきたいと思います。保護者の皆様,地域の皆様,ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
子どもたち,冬休みもたくさん楽しいことをしてね。そして,また1月に元気で会えるのを楽しみにしています。預かり保育のみんなも待っていますね。
よいお年をお迎えください。
【幼稚園の様子】 2021-12-23 13:54 up!
あこがれのサンタさんが…
楽しい集いのお部屋を素敵にして,サンタさん来てくれるかな…と胸をふくらませて待っていた子どもたち。みんなの思いが届いたようで,サンタさんが来てくださいました。一年間,いっぱい笑っていっぱい遊んでいたことを,サンタさんはよく見てくれていたんですね。寒いところから来たようで,お洋服がとっても冷たかったです。
サンタさんに聞きたいことがいっぱいありました。サンタさんがさむがりやさんなことや,大好物はロールキャベツなことなど,教えてもらいました。
そしてなんと…子どもたち一人一人へ,うさぎやチャボへ,そしてみんなで遊ぶ砂場のおもちゃまで,サンタさんがプレゼントを持ってきてくれました。
みんなのことをよーく知っているサンタさん,プレゼントは何にしてくれたのかな。また明日,教えてくださいね。
サンタさん,来てくれてありがとうございました。またみんなのことを見ていてくださいね。
【幼稚園の様子】 2021-12-21 17:18 up!