京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up13
昨日:18
総数:213884
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひよっ子クラブやいちご組は、常に募集しています。お気軽にご連絡ください。

なにやら,怪しい箱が…

画像1
 おや,段ボールがあると思ったら…「わあああ!」とはな組さんが飛び出してきました!「びっくり箱!」だそうです。友達とタイミングを合わせて先生を驚かせるのが楽しいようです。飛び出す前に息をひそめてたくらみを共有しながら隠れているのも楽しいのですね!
画像2

わくわく楽しい12月

画像1画像2画像3
 はな組で何かつくっています。毛糸を使ってちくちくちくちく…。何ができるのかな…わくわく…。かわいい特別なカレンダー,25日までしかないカレンダーを毎日ひとつずつ開けていきます。今日は,だあれ?明日はだあれ?中から何がでてくるのかな…わくわくは続きます…。わくわくが,どんどんふくらむといいね…。

防犯訓練 不審者対応

画像1画像2
先日は園内で不審者対応の合言葉を使った避難訓練を子どもたちと実施しましたが、様々に不安な事件が起こっている状況から、上京警察署から指導に来ていただき、教職員だけで不審者対応の訓練をしました。さすまたの正しい使い方や、足止めの方法等、教えていただきました。子どもたちを守る第一歩は、何よりも門をしっかり閉めておくことと教わりました。保護者の皆様と一緒に子どもたちの命を守ると共に、危機管理意識を高くもって、安心安全な場でありたいと強く思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
12/1 体重測定
12/2 誕生会・ほっこり子育て広場,いちご組弁当日,就園時健診14:00
12/3 ひよっ子クラブ
12/6 ひよっ子クラブ
12/7 もちつき
京都市立待賢幼稚園
〒602-8144
京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町536-1
TEL:075-841-3200
FAX:075-841-3200
E-mail: taiken-e@edu.city.kyoto.jp