京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up2
昨日:13
総数:213787
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひよっ子クラブやいちご組は、常に募集しています。お気軽にご連絡ください。

第23回京都市PTAフェスティバル

〇YouTube配信
 令和2年12月12日(土)12:00〜

〇特別番組放送(KBS京都)
 令和2年12月20日(日)13:00〜13:30
第23回京都市PTAフェスティバル

クリスマスツリーをかざりました!

画像1
 今日は,クリスマスツリーをかざりました。
ツリーの星が保育室に隠れていました。見つけた子どもたちは大喜びで,幼稚園の大きなツリーを飾り付けました。
いろいろな飾りで素敵になったクリスマスツリー。最後は子どもたちのパワーで光がつきました。
サンタさんも見てくれてるといいね。

たまねぎ,おおきくなあれ!

はな組(4歳児)が,春に収穫する玉ねぎの苗を植えました。ことり組(5歳児)に教えてもらいながらも,次は自分たちが担っていくんだ!という思いを感じながら,誇らしげに植えていました。今はちっちゃな玉ねぎ,はな組と一緒に大きくなってね!
画像1
画像2

ぴかぴか てあらいを しよう

画像1
 「ぴかぴか てあらいを しよう」について保健の先生に教えてもらいました。
 手のどこにばい菌が残りやすいのかについて考えました。
 手のひらのしわのところや爪のところ,指の間や指先,手首など,ていねいに手を洗うことを学びました。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
12/11 防犯訓練,ランチ,ひよっ子クラブ
12/14 ひよっ子クラブ(今年最終)
京都市立待賢幼稚園
〒602-8144
京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町536-1
TEL:075-841-3200
FAX:075-841-3200
E-mail: taiken-e@edu.city.kyoto.jp