京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:36
総数:203789
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 待賢幼稚園は、どんな幼稚園でしょうか?カテゴリ入園募集やリンクの幼稚園紹介ムービーをぜひご覧ください。令和6年度の入園願書は、随時受け付けています。未就園児教育相談(0〜5歳児:ひよっ子クラブ・3歳児:いちご組)も随時受け付けています。入園や園見学ご希望の方は、TEL(075)841−3200までお問い合わせください。

きれいに なったね。

画像1
画像2
画像3
にわとりの かごが きれいに なったよ。
えさと みずも ばっちり。

うさぎの おうちも きれいに なったね。
えさや みずも だいじょうぶ。

よもぎの はっぱも よろこんで たべるよ。


エールを待っています!

画像1
 京都市立幼稚園では『エールプロジェクト』を立ち上げて,皆さんからのエールメッセージをお待ちしています。
 みんなが元気になれるように,みんなの気持ちが一つになれるように,子どもたちがかいたり作ったりした絵や作品,親子で一緒に取り組んでいることなどの紹介,周囲でがんばっている方へのメッセージなど,お待ちしちます。お手紙やファックス,Eメールでも大丈夫です。右下の学校基本情報の住所,TEL・FAX番号,Eメールアドレスをご覧ください。
 投稿していただいた方はホームページで紹介させていただきます。ご了承ください。

エールプロジェクト参加のお願い


いちご

ようちえんの いちごが あかくなったよ!
あまくて いいにおい…。はちさんも あそびにきていたよ。
ぼくも たべたいなぁ〜。
画像1
画像2

おもしろそう!

画像1
画像2
ようちえんに あたらしい えほんが きたんだって!
せんせいたちが いってたよ。
だから ぼく えほんのへやに きてみたの。
そしたら たくさん えほんが あって びっくりしちゃった!
どのえほんも とっても おもしろそうだよ。
みんなも ようちえんに きたら よんでみてね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
京都市立待賢幼稚園
〒602-8144
京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町536-1
TEL:075-841-3200
FAX:075-841-3200
E-mail: taiken-e@edu.city.kyoto.jp