京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:30
総数:203186
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 待賢幼稚園は、どんな幼稚園でしょうか?カテゴリ入園募集やリンクの幼稚園紹介ムービーをぜひご覧ください。令和6年度の入園願書は、随時受け付けています。未就園児教育相談(0〜5歳児:ひよっ子クラブ・3歳児:いちご組)も随時受け付けています。入園や園見学ご希望の方は、TEL(075)841−3200までお問い合わせください。

サンタさん,来てくれるかな…

画像1画像2画像3
 今日は,みんなで遊戯室を飾って,明日の楽しい集いの準備をしました。サンタさんは,楽しい笑い声やうたが大好きなので,「おんぶサンタ」をして遊んだり,うたをうたったりしました。サンタさんに,待賢幼稚園の子どもたちのかわいいい声が届いているといいですね。

PTAフェスティバルがありました

画像1
 14日(土)京都国際会館イベントホールにて,PTAフェスティバルが開催されました。幼稚園大会でうたをうたった子どもたちが,オープニングに出演したり,保護者の方が手作りおもちゃのコーナーをしてくださったりしました。また,PTAによる各学校園の壁新聞コンテストでは,待賢幼稚園が昨年に続いて,「優秀賞」をいただきました。保護者のみなさんのあたたかいまなざしが伝わってくる壁新聞でしたね。

モールつくり(預り保育)

 今日の預り保育は,学校運営協議会理事の山本さまに来ていただき,モールつくりを楽しみました。真っ直ぐなモールを,曲げたりねじったりすると…すてきな花や,かわいいサンタクロースが出来上がりました。とても楽しいひとときでしたね。サンタさんも見てくれたかな。
画像1
画像2
画像3

どんぐり坂のどんぐり

 ♪どんぐり坂のどんぐり♪のうたが大好きな子どもたち。特に「きりんのタカシ」に心を寄せて,友達とつくり,クラスの一員のように一緒に遊んでいます。タカシは,お弁当も一緒,帽子取りも一緒。家もつくってもらって,サンタさんからプレゼントも届きました。きりんらしくつくりたい思いから,きりんについて,どんどん詳しくなる子どもたち。興味の深まりのきっかけは,色々なところにあるのですね。
画像1
画像2
画像3

サンタさん,ここにいるよ!

画像1
画像2
画像3
 サンタごっこが,毎日楽しい子どもたち。園庭にも,サンタのお家をつくりました。絵本で見た,しろくまさんになって,どのドアでも開けられる青い流れ星の鍵をサンタさんに貸してあげています。空飛ぶそりも出来上がり,帽子取りをしている友達に,サンドイッチを配ったり,森のオオカミに出会ったりして,友達と一緒に,ますます楽しく広がっていっています。見えないものを信じる心が,明日に希望をもって生きる力につながっていく大切な遊びを支えていきたいです。

謎の扉 遊園地で遊ぼう

画像1
画像2
画像3
 9月後半からつくっていた謎の扉…扉の中をイメージした子どもたちが,遊園地つくりを始めました。なが〜い滑り台や,高い高いブランコ,シーソーやお化け屋敷もできてきました。観覧車は「一人で回ってほしい!」と,みんなで工夫に工夫を重ねて,見事,一人で回すことができました。楽しそうな謎の遊園地。どうしても遊びたくて,粘土でちっちゃな自分をつくって遊びました。

サンタさん,待っているよ

画像1
画像2
画像3
 11月の終わり頃から,サンタさんやトナカイになって,そっとプレゼントを配ることを楽しんでいます。こちらでは,サンタさんの洋服や,トナカイの角を自分なりに工夫しています。向こうでは,サンタさんの家づくりです。プレゼントには,クッキーを焼くそうです。

令和2年1月 ひよっ子クラブのご案内

やきいもパーティー

画像1
画像2
 本日はやきいもパーティーをしました。
子どもたちが苗から育てたさつまいもで,やきいもすることを,ずっと楽しみにしてきました。みんなで,たき火を囲んでやきいもグーチーパーをしながら,「おいしくな〜れ」と魔法をかけて,さつまいもが焼けるのを待っていました。
やっぱりみんなで育てたさつまいもの美味しさは特別でした。ほくほくで美味しかったね。


幼小交流 二条城北小学校学習発表会を見せてもらいました

画像1画像2
 20日(水)二条城北小学校の学習発表会にお招きいただき,1年生の「くじらぐも」の発表を見ました。懐かしい卒園児たちが,堂々と笑顔で言葉を言ったり,うたったりしている姿が,とても頼もしかったです。小学生と一緒にゲームをしたり,くじらぐもの世界に浸ったり,楽しい時間を過ごしました。また,校長先生が声を掛けにきてくださり,年長児はとても嬉しそうでした。1年生にとっては,大きくなった自分を披露できたことが,自信につながり,年長児にとっては,憧れの小学生を身近に感じたことで,入学への期待が膨らんだ,実りのある幼小交流となりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立待賢幼稚園
〒602-8144
京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町536-1
TEL:075-841-3200
FAX:075-841-3200
E-mail: taiken-e@edu.city.kyoto.jp