京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:11
総数:213814
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひよっ子クラブやいちご組は、常に募集しています。お気軽にご連絡ください。

ひまわりが咲いたよ!

画像1
画像2
 毎日暑いですね。夏休み,元気に過ごしていますか。幼稚園では,園庭のひまわりがお日様の力でぐんぐん伸びて大きくなって,花が咲きました!お花屋さんからいただいた種から育ったひまわりは大きくて,見たら元気になれそうです。また種を取るのも楽しみですね。園庭解放の時や預り保育の時にひまわりが咲いているのを見に来てね。
 今日は暑かったので,預り保育では園庭で水遊びを楽しみました。プールは終わったけれど,まだまだ暑い日にはこうして水の気持ちよさを感じて遊びたいと思います。
 夏休み,皆もひまわりみたいに大きくなるかな。次に会えるのを楽しみにしています。

第一学期終業式

画像1
 7月19日(金)は第一学期の終業式でした。一学期の4か月間,はな組は入園してからの生活の中で,いろんな遊びをしながら友達と関わることを楽しみました。ことり組は進級し,新たなことにも挑戦しながら,友達と一緒に遊ぶことを楽しみました。その中で,日々子どもたちは成長しています。毎日子どもたちと過ごしていても,子どもたちの成長には驚かされることばかりで,本当に嬉しく思っています。
 一学期,子どもたちが毎日幼稚園に来て楽しく過ごせたのは,保護者の方々や地域の方々のご協力あってこそと感謝しております。二学期からも子どもたちの成長を支えていきたいと思いますので宜しくお願い致します。
 子どもたち,夏休みも元気いっぱい過ごしてくださいね。早寝早起きをして,ご飯をしっかり食べて,お家のお手伝いも頑張ってね。預かり保育に来る子どもたちはまた幼稚園でいっぱい遊ぼうね。二学期にまた皆揃って会えることを心待ちにしています。

幼稚園説明会

ひよっ子クラブ 夏休み号

七夕コンサート・七夕の集い

画像1画像2画像3
 本日は,七夕コンサートと七夕の集いがありました。皆が作った七夕飾りをつけた大笹を遊戯室に飾って,七夕の雰囲気を味わいました。来てくださった地域の方を,年長児が2階の遊戯室まで手をつないでエスコートしました。
七夕コンサートは,京都市消防隊の素敵な演奏を楽しみました。
 その後は,七夕の集いをしました。まずは地域の方と一緒に「たなばたさま」を歌い,その後,七夕のいわれについて紙芝居を見ました。昼食は,地域の方が用意してくださったちらし寿司で会食を楽しみました。向かい合っていろいろとお話しをし,ほっこりとしたひとときでした。特別な七夕の集いになりましたね。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
1/23 園内展 マラソン大会 平安女子高校実習
1/24 園内展  平安女子高校実習
1/27 マラソン大会予備日 諸費用引落日
1/28 保幼小連携 研究保育(14:00〜ことり)研修会
京都市立待賢幼稚園
〒602-8144
京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町536-1
TEL:075-841-3200
FAX:075-841-3200
E-mail: taiken-e@edu.city.kyoto.jp