最新更新日:2025/02/05 | |
本日:13
昨日:27 総数:208849 |
カレーパーティーその3
そして,カレーの完成です!
おいしそうなにおいが, 幼稚園中に漂っています。 ことり組の当番グループの「いただきます」の合図で 食べ始めました。 カレーは3種類。 甘口,辛口,そして,ことりぐみスペシャルです。 ことりぐみスペシャルは, ことり組の子ども達が自分の入れたい材料を考え, それらが全て入っているカレーです。 今年も,とってもおいしいカレーができあがりました。 おかわりをいっぱいして,お腹いっぱいになりました。 みんなで食べて,おいしくて,楽しかったですね。 カレーパーティーその2
ことり組は,先日自分たち決めて買ってきた材料と
幼稚園で収穫した玉ねぎとじゃがいもを,切りました。 包丁を持って,ねこの手にして,どんどん切っていきます。 切り終わったら,鍋のある職員室へと運びました。 カレーパーティーその1
今日は待ちに待ったカレーパーティー!
はな組さんは,玉ねぎの皮むき,じゃがいも洗い, ルーの準備をしました。 玉ねぎが目に染みる ! 洗ったら,次はことり組さんにバトンタッチです! 交通教室。
交通教室をしました。
上京警察署から交通巡視員さんに来ていただきました。 教えていただきたのは,安全確認についてです。 交差点では,左右前後をしっかりと見て歩くこと。 ことり組は来年には小学生。 自分たちで歩いて学校へ行きます。 毎日の積み重ねが大事です。 一緒に歩いてくださいね。 カレーパーティの買物。
もうすぐカレーパーティー。
ことり組は相談して,食材を買いに出かけました。 自分の入れたい物を入れる。 さぁ,どんなカレーパーティーになるのでしょうか。 お楽しみに!! たいけんグリーンストア。その2
早速,たくさんのお客さんが来てくださいました。
「いらっしゃいませー!」 「バジルいかがですかー?」 「アサガオいかがですかー?」 「ありがとうございました!」 緊張がほぐれてきて,どんどん大きな声になって お客さんを呼び込んでいました。 たくさん苗をもらっていただき,ありがとうございました。 また大きくなったら教えてくださいね。 たいけんグリーンストア。その1
今日は,たいけんグリーンストアでした。
この行事は,子どもたちが種を蒔いて育てた苗を 地域の方々や保護者のみなさんにお配りして, また各ご家庭で咲かせてもらったり収穫してもらったり してもらいたいと願って毎年開催しています。 子ども達は,朝からバンダナを巻いて,自分たちで苗を運び, 準備万端です! いよいよ,グリーンストアの始まりです! 6月19日(火)の教育活動について
平成30年6月18日(月)午前7時58分に発生した地震(京都市内最大震度5強)に伴い,本日(6月18日)は全校・園で臨時休業の措置を取っていましたが,明日(6月19日(火))については,通常通り教育活動を行うこととしています。
各ご家庭におかれましては,今後まだ余震が続くこともありますので,十分お子たちの安全確保には努めてください。 臨時休園です。
先ほど,7時58分に大きな地震が起きました。
安全確保のため,本日は,臨時休園となります。 預り保育もありません。 新聞で遊ぶ!
新聞で,絨毯に乗って,隠れて,服にして,破って,
最後は,プールになりました。 プール開きの日,プールには入れなかったけど, 新聞のプール楽しかったね! |
|