京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up1
昨日:9
総数:214730
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひよっ子クラブやいちご組は、常に募集しています。お気軽にご連絡ください。

1月25日 雪!

画像1
やったーっ!!
画像2

雪化粧

寒い…
でも,
きれい…
画像1
画像2

園内展

明日から,園内展です!

みんなで,設営しました。

『たいけんスライダー』も登場です!!

どうぞ,お越しください!!

1月25日(木)・28日(金) 
午前9時〜午後6時

1月29日(月)
午前9時〜午後4時

画像1
画像2
画像3

つくってます! 3

はな組

つくりたいものを
いろいろ…
画像1
画像2
画像3

つくってます! 2

ことり組が,2人ずつに…

名札も…
「本物と同じように,つくりたい」…と

どうやったらいいか…

周りを見たり,
友達と,伝え合ったり,教え合ったり,

思考しています。
画像1
画像2
画像3

つくってます!

ことり組

『じぶん』…
画像1
画像2
画像3

廊下 (1月20日)

クロスを貼替えていただき,
きれいになりました!!
画像1
画像2
画像3

獅子舞 2

大泣きしながら,獅子にかまれた後,
みんなの表情は,とっても晴れやか。

金子さんは,言います…

「獅子舞を見て,本気で“こわい”と思える時は,
 ほんのわずかです。」

「そうやって,心が揺れていることを,
 大人は,大事にしなくちゃいけない…
 大人も,です!」

「子どもが,“こわい”と感じた時,
 そこに,握る手があればいいんです!
 そこに,触れられる肌があればいいんです!
 抱きしめてあげればいいんです!」

…と。

畏敬の念…
育んでいきたいですね。
画像1
画像2
画像3

獅子舞

「うわっ!,見てるっ!!」

「く,来るっ!!」

「こわいっ!!」「大丈夫?」
画像1
画像2
画像3

やってみました! 2

画像1画像2画像3
先生も…

お父さんも…

「高っ!!」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事等
3/19 修了式
3/22 《いちご組最終》
3/23 3学期終業式
3/25 【春季休業開始】4月7日まで
京都市立待賢幼稚園
〒602-8144
京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町536-1
TEL:075-841-3200
FAX:075-841-3200
E-mail: taiken-e@edu.city.kyoto.jp