京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up27
昨日:36
総数:203816
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 待賢幼稚園は、どんな幼稚園でしょうか?カテゴリ入園募集やリンクの幼稚園紹介ムービーをぜひご覧ください。令和6年度の入園願書は、随時受け付けています。未就園児教育相談(0〜5歳児:ひよっ子クラブ・3歳児:いちご組)も随時受け付けています。入園や園見学ご希望の方は、TEL(075)841−3200までお問い合わせください。

獅子舞

「うわっ!,見てるっ!!」

「く,来るっ!!」

「こわいっ!!」「大丈夫?」
画像1
画像2
画像3

やってみました! 2

画像1画像2画像3
先生も…

お父さんも…

「高っ!!」

やってみました!

ことり組が…

「とんだっ!!」
画像1
画像2
画像3

和太鼓

太鼓の音を…

体で感じて…
目で見て…
耳で聴いて…

そして…
「なんか,お腹,すいてきた」…と。
画像1
画像2
画像3

家庭教育講座 (1月19日)

今年も,
金子しゅうめいさんが,来てくれました!!

和太鼓・獅子舞の鑑賞をしました。
画像1
画像2
画像3

回してます!

始業式に,お年玉でもらった,こま…

はな組は『手回しごま』
ことり組は『ひもこま』

友達と一緒に,挑戦しています!!
画像1
画像2
画像3

2月 ひよっ子クラブのご案内

もちつき 6

いっぱ〜い,おかわりしました!

おいしくて,
お餅が苦手だった子どもたちも,
ぺろりと…

PTA役員,お手伝いのお母さん方も,
朝早くから,フル稼働でお手伝いくださいました。

たくさんの方々,『加藤みそ』さんのご協力で,
楽し〜い,おいし〜い,もちつきができました。

ありがとうございました。

すっごく,おいしかったーっ!!

画像1
画像2

もちつき 5

画像1画像2画像3
「おいし〜っ!!」

もちつき 4

画像1画像2画像3
さあ,いよいよ,食べます!!

今年も,区内の『加藤みそ』さんが,
どど〜んと,提供してくださいました!

あわせ味噌と,白味噌の
2種類のお味噌汁で,
お雑煮です!


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事等
3/6 おわかれ遠足(京都水族館;ことり,はな)
3/7 《プレいちご》
3/9 避難訓練(シェイクアウト訓練) PTA総会 おわかれ会
京都市立待賢幼稚園
〒602-8144
京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町536-1
TEL:075-841-3200
FAX:075-841-3200
E-mail: taiken-e@edu.city.kyoto.jp