京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up1
昨日:22
総数:213947
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひよっ子クラブやいちご組は、常に募集しています。お気軽にご連絡ください。

ポップコーンの収穫だ!

画像1
画像2
画像3
春にまいた種が,ついに収穫です!

根っこがしっかり張っているので,綱引きみたい。

「うんとこしょ!どっこいしょ!」

ちょっと虫に食われていたり鳥に食べられたりするけど,

黄色いつぶつぶがぎっしり!

「ポップコーンって,背が高いね〜」背比べ。

全園児でリレー!

画像1
画像2
画像3
毎日,ことり組が頑張っているリレー。

はな組が「やりたいなー」。

今日ははな組とことり組一緒にやりました!!

バトンを受け取って,渡して・・・。

「楽しい〜!」

走りますっ!

画像1
画像2
画像3
広〜い運動場を,思いきり!!

風を切って走ってます!
気持ちいいっ〜!


幼相撲 待賢場所

画像1
画像2
画像3
しっかり四股踏んで!

相撲は
まずは,全員で四股を踏んでから始まります。

稽古に励んだ日々を重ね,
心も,足腰も強くなってきています!

『のこった!のこった!』

かけっこ,よーいどん!

画像1
画像2
画像3
毎日走るうちに,
どんどん速くなってきました!

はな組が,
「ことり組さんと走りたい!」…と。
自分から並びに行き,
一緒に走っています!

帽子取り

画像1
画像2
画像3
“チーム”で!
「エイエイオー!」

狙って!狙って!

狙いながらも,
取られないように気を付けてっ!!

第3回 幼稚園説明会

なかよし遊び!(9月8日)

画像1
画像2
画像3
ことり組は,友達と一緒に“なかよし遊び”をしました。

大きな輪,小さな輪になったり,
回ったり,
踊ったり,

♪へとへとじゃんけん♪の遊びでは
へとへとになりました。

友達と一緒に遊ぶって,とっても楽しい!

運動場で,はっけよーい!

画像1
画像2
屋内の相撲部屋で取り組んでいた相撲。
今日は運動場で,はっけよーい!
「土の上だと,本物の土俵と同じや!」


10月 ひよっ子クラブのご案内

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
10/18 【午後保育 14:00降園】<研究会公開保育>
10/19 幼中交流(はな,ことり;二条中)
京都市立待賢幼稚園
〒602-8144
京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町536-1
TEL:075-841-3200
FAX:075-841-3200
E-mail: taiken-e@edu.city.kyoto.jp