京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up3
昨日:18
総数:213806
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひよっ子クラブやいちご組は、常に募集しています。お気軽にご連絡ください。

ポップコーンパーティ 3

画像1画像2画像3
「おいし〜っ!」

塩,チョコ,メイプル,カレーに加え,

今年は,
抹茶ミルク,コーンポタージュ,コンソメ,ラムネ味が
登場!

ポップコーンパーティ 2

ポンっ,ポンっ,ポンっ!

音と共に,はじいて…

はい,できあがり!!

「うわ〜っ!!」
画像1
画像2
画像3

ポップコーンパーティ 1

画像1画像2画像3
今日は,待ちに待った,
ポップコーンパーティです!

ことり組は,看板や,旗をつくり,
部屋の飾り付けをして,
食べたい味を考えて,準備しました。

さあ,始まりです!

学校評価実施報告書

平成28年度 前期学校評価実施報告書学校評価実施報告書

チャボたち

画像1画像2
夏休みの終わりに,京極幼稚園から
いただいた,チャボたちの名前が決まりました。

『くろくん』『しろくん』(首のところが白いから)
『ことちゃん』
の3羽です。

10月になって,
「コケコッコー」と上手に鳴けるようになりました。

なかなか,だっこさせてくれなかったけれど,
少しずつ,少しずつ,仲良しになっていっています。


烏骨鶏のきゅんくん

画像1画像2
子どもたちの手から,
餌を食べました!

去年の夏,待賢幼稚園にやって来た当初は,
逃げ回っていたけれど,
今では,すっかり,仲良しです!

子どもたちのかかわり方は,すばらしいです!

烏骨鶏のふわちゃん

最近,約4ヵ月ぶりくらいに,
卵を産みだしました。
画像1

草木染め 3

できたーっ!!

みんな,すてきに染まりました!
画像1

草木染め 2

画像1画像2画像3
煮だした,鍋に入れて…

ゆっくり,混ぜて…

草木染め

画像1画像2画像3
今日は卒園児のお母さんが,草木染めの先生です。

幼稚園のキウイの葉,茎,枝で染めました。

ハンカチに
輪ゴムとビー玉を使って模様づくり。

どんなふうになるのかな?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事等
11/15 安全の日(避難訓練) キッズ・ヨガ(預かり保育)
11/16 幼稚園大会(ことり) ノーテレビ・ノーゲームデー
11/18 幼小交流(学習発表会見学;二条城北小)
11/21 やきいもパーティ
京都市立待賢幼稚園
〒602-8144
京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町536-1
TEL:075-841-3200
FAX:075-841-3200
E-mail: taiken-e@edu.city.kyoto.jp