京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up30
昨日:37
総数:203856
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 待賢幼稚園は、どんな幼稚園でしょうか?カテゴリ入園募集やリンクの幼稚園紹介ムービーをぜひご覧ください。令和6年度の入園願書は、随時受け付けています。未就園児教育相談(0〜5歳児:ひよっ子クラブ・3歳児:いちご組)も随時受け付けています。入園や園見学ご希望の方は、TEL(075)841−3200までお問い合わせください。

七夕かざり (7月6日)

たくさん,飾りつけました。

願い事の短冊も,結びました。

みんなの夢が,叶いますように…。
画像1
画像2
画像3

あっ! (7月5日)

画像1
夏本番!
幼稚園の園庭から,見えました。
画像2

預かり保育のご案内

画像1
画像2
【写真:おっぱい飲んだら,ぐっすりねんね…】

京都市立幼稚園では、

在園児対象に,
毎日,午後6時までの
『預かり保育』を実施しています。

家庭的な雰囲気を大切にしながら、
担当の専任の教員と
ゆったりと過ごしています。

長期休業期間中
(夏休み,冬休み,春休み)も実施しています。
どうぞ,お気軽にお問い合わせください。

七夕…

画像1画像2
大笹を飾りました。

まずは,
全園児の名前の短冊がついています。


プール

ようやく暑くなってきて,
プール日和…。

「どうぞ〜っ!」


画像1
画像2
画像3

帽子取り 2

先生の帽子だって,

真正面から,ねらいますっ!
画像1
画像2
画像3

帽子取り 1

動きが,
速くなってきています!
画像1
画像2
画像3

たいけんふれあい花壇

コスモスの苗を,植えました。

苗の扱いも,おてのもの…です。

重かったら,二人で協力…。

秋が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

預かり保育のご案内

画像1
京都市立幼稚園では、

在園児対象に,
毎日,午後6時までの
『預かり保育』を実施しています。

家庭的な雰囲気を大切にしながら、
担当の専任の教員と
ゆったりと過ごしています。

長期休業期間中
(夏休み,冬休み,春休み)も実施しています。
どうぞ,お気軽にお問い合わせください。

夏野菜

収穫しています。

「今日,お弁当に入ってるねん」

「昨日,お味噌汁に入れてくれはった」

「お父さん,茄子好きやねん」

等々。

自分達で育てた野菜…
持ち帰って,家族で,
話題にしていただいているようです。


画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事等
9/28 運動会親子練習 幼中連携(二条中学校文化祭見学;はな)
9/29 誕生会(9月生まれ) ほっこり子育て広場 運動会準備
9/30 運動会準備  
10/1 運動会(雨天順延)
10/3 代休日
京都市立待賢幼稚園
〒602-8144
京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町536-1
TEL:075-841-3200
FAX:075-841-3200
E-mail: taiken-e@edu.city.kyoto.jp