![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:8 総数:214120 |
土づくり![]() ![]() そのために,みんなで,土づくり。 培養土と腐葉土を, まぜまぜ… まぜまぜ… ふかふかの土ができました。 自分の植木鉢に土を入れて…。 はな組が土を入れる時は, ことり組が,手助けしてくれました。 平成28年度 学校評価年間計画
学校評価平成28年度 学校評価年間計画
平成27年度 後期学校評価報告書
平成27年度 後期学校評価報告書平成27年度 後期学校評価
花束をプレゼント
できたーっ!
降園時,いよいよプレゼントです。 「はいっ,どうぞ〜」 渡した子どもたちも, おうちの方も,笑顔でいっぱいでした。 ![]() ![]() ![]() 花束づくり
8日(日)は,母の日…
植替えの時期の花で,花束をつくりました。 道路のプランターも, ことり組が運び入れてくれました。 「どれにしようかな…」 「ぼくの好きな色と,お母さんの好きな色にする…」 いろいろと思いながら, 花を選んでいました。 ![]() ![]() ![]() 食べました!![]() ![]() ![]() さくらんぼは, カラスやヒヨドリに, たくさん先を越されましたが, なんとか,みんなが食べる分は収穫できました。 いちごは, 今,どんどん,赤くなってきています。 順番に食べています! 『粽』を食べました。![]() ![]() 柏餅と粽があります。 2日の『こどもの日の集い』では 『柏餅』を食べて, 今回は 『粽』を食べました。 「どうやるの〜?」 粽を,あっち向けたり, こっち向けたりしているうちに, なんとか紐がほどけてきました。 「やっと,とれたわ〜!」 「においする〜」 笹の葉の香りにも気づいていました。 こどもの日の集い 2
「おいしい!」
「あんこが嫌…」と言っていた子どもも, 「おいしかった…」と,にっこり。 「私も,昔,嫌いやったけど,今は好き!」 子どもたちの“昔”…って…。 微笑ましい会話でした。 ![]() ![]() こどもの日の集い 1
こいのぼりの歌を歌ったり
先生から, 子どもの頃のお話を聞いたりしました。 そして, 今年も京菓子の鼓月さんから 強い柏の葉っぱに包まれた 柏餅をいただきました。 5月5日は,こどもの日 子どもたちが,柏の葉のように, 強く,たくましく,すくすくと育っていきますように…。 ![]() ![]() ![]() 散歩遠足(二条城) 4![]() 「(少しうつむいた姿勢をして)こうしてはるっ!」 「忍者か?」 「いや,違う! お坊さんや!」 そして,何やら言いながら, 手を合わせ始めました。 よ〜く,聞いてみると, 「生き物博士になれますように…」 「ぼくも,生き物博士に,なれますように…」 その,誰かに向いて, 真剣に,願い事を言っていました。 ![]() |
|