![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:18 総数:213884 |
体重測定![]() 特に,何も指示をしなくても, 友達の服と混ざらず, きちんとたたんでいます。 靴下の始末も,ばっちり! 集団生活の中で, いろいろ体験して, 必要を感じて, どんどんできることが増えてきます。 保健指導![]() 帽子をかぶる,水分補給,しっかり睡眠…等々, 大事なことを守りながら, 暑い夏,汗をいっぱいかいて, 元気に過ごしましょう! うさぎ
今日,誕生会をした,
5月13日生まれの赤ちゃんです。 ![]() ![]() ![]() 5月生まれ 誕生会
今日は,
5月生まれ誕生会でしたが… なんと,今年度,待賢幼稚園は 園児にも,教職員にも, 『5月生まれさん』がいませんでした。 が,しかし… 5月13日 うさぎの赤ちゃんが生まれました! なので, 今日は,うさぎの赤ちゃんの誕生会をしました。 そして, 初めて,みんなで,さわってみました。 “そ〜っと,そ〜っと…” “やさし〜く,やさし〜く…” みんな,ちゃんと,気づかいながら…。 そーっと,触れてみて…「うわ〜…」 そのあとは, もう言葉は要らない様子の表情を見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() 預かり保育のご案内![]() 在園児は,毎日, 午後6時までの預かり保育を実施しています。 家庭的な雰囲気を大切にしながら、 子ども達は, 預かり保育担当の専任の教員と ゆったりと過ごしています。 長期休業期間中 (夏休み,冬休み,春休み)も実施しています。 どうぞお気軽にお問い合わせください 家庭教育講座 (5月29日)
日曜参観の後半は,
家庭教育講座でした。 『遊びと動物たち 童謡や絵本から考える』 の演題で,天王寺動物園の早川さんより, お話をしていただきました。 ![]() 日曜参観 (5月29日) 2
【ことり組】
親子で,『竹馬』をつくりました。 おうちの人に支えてもらった後は… 友達と一緒に挑戦です! ![]() ![]() ![]() 日曜参観 (5月29日) 1
【はな組】
親子で,『一本歯下駄』をつくりました。 早速,挑戦です。 ふれあい遊びも楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 預かり保育のご案内![]() 在園児は, 毎日,午後6時までの預かり保育を実施しています。 家庭的な雰囲気を大切にしながら、 子ども達は, 預かり保育担当の専任の教員と ゆったりと過ごしています。 長期休業期間中(夏休み,冬休み,春休み)も実施しています。 どうぞお気軽にお問い合わせください。 園外保育(植物園) 5
待賢幼稚園お気に入りの場所で,
今年もお昼ごはん。 薔薇のいい香りに包まれました。 噴水のしぶきも心地よく… 薔薇も色とりどり… とっても暑かったけれど, 楽しかったです! ![]() ![]() ![]() |
|