京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up1
昨日:37
総数:214495
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひよっ子クラブやいちご組は、常に募集しています。お気軽にご連絡ください。

できてきた…

「ちゃんと,立った…」

「うさぎも,つくろ…」
画像1
画像2
画像3

明日が楽しみ…

氷,できるかな…
画像1

冷たいっ!

画像1
「光ってるー!」
「葉っぱつきー!」「砂つきー!」
画像2

寒いっ!

今朝は,
園庭のいろいろなところに,
氷がはっているのを,見つけていました。
画像1
画像2
画像3

キッズヨガ 【預かり保育】

のばして〜
あげて〜
心,しずかに〜
画像1
画像2
画像3

つくってます 2

ことり組
画像1
画像2
画像3

つくってます 1

はな組
画像1
画像2
画像3

ひよっ子クラブ

避難訓練 (1月15日)

避難訓練を行いました。

毎月の訓練で
放送での合図を聞いて,行動することが,
速やかにできるようになってきています。

阪神淡路大震災から,21年…。
東日本大震災から,5年…。

まだまだ苦しんでいる方々が,たくさんおられることを
忘れないことや,
多くの災害のこと等,家族で様々なことを話題にして,
防災の意識を高めていく機会にしたいですね。

画像1

こままわし 2

「うわ〜っ!!」

はな組が,
廊下で回していた,ことり組の様子を見て,
“はっ”としていました。

紐で回しているのを見て,
急いで走って部屋に帰ったはな組は,

手回しこまの持ち手に,毛糸を巻いていました。
“同じようにしたい!”と思ったそうです。

画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/24 終業式
京都市立待賢幼稚園
〒602-8144
京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町536-1
TEL:075-841-3200
FAX:075-841-3200
E-mail: taiken-e@edu.city.kyoto.jp