京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up20
昨日:17
総数:213908
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひよっ子クラブやいちご組は、常に募集しています。お気軽にご連絡ください。

落花生 収穫 1

落花生(ピーナツ)を
収穫しました!

「いっぱいついてるーっ!」
画像1
画像2
画像3

砂場 3

思いきり体を動かし,
ダイナミックに遊びました。

山に登って,
全体を見渡したしていました。
「お〜っ!すごいな〜!」

泥んこになりながら,
ドロドロ,トロトロ,ザラザラ,サラサラ…
いろいろな感触を感じています。

画像1
画像2
画像3

砂場 2

画像1
「もうすぐ(水が)来るでっ!」

「きたーっ!」
画像2

砂場 1

体,全体で,力いっぱい掘って,
遊びました。

水を流して…
「つながったーっ!」

「川になった!」
画像1
画像2
画像3

学校評価結果等

27前期学校評価報告書学校評価

新しい,仲間

「やったーっ!」
画像1

二条中学校 3年生との交流

画像1画像2
二条中学校に行ってきました。

ジャンケン汽車や,
しっぽとり等々,
お兄さん,お姉さんたちといっぱい遊びました。

3年生のみなさん,
ありがとうございました。

夕日

画像1
運動場から見えました。

この頃は,夕焼けがきれいですね。

落花生(ピーナツ)

今日は,プランターで育てていた分だけ
収穫してみました。

「うわーっ,いっぱいついている!」
画像1
画像2
画像3

二十日大根

画像1
二十日大根の種を蒔きました。

ことり組は,グループに分かれて,
はな組も,4人ずつ分かれて,
それぞれのプランターを担当して,
育てていきます。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/7 PTA役員会
3/8 誕生会 ほっこり子育て広場
3/9 幼小交流(二条城北小より)
3/10 PTA総会 お別れ会
京都市立待賢幼稚園
〒602-8144
京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町536-1
TEL:075-841-3200
FAX:075-841-3200
E-mail: taiken-e@edu.city.kyoto.jp