![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:11 総数:213814 |
一人一鉢栽培 2![]() ![]() 5月14日 一人一鉢栽培 1
苗を植えて,一人一鉢栽培を始めました。
まずは,自分の植木鉢を準備して, みんなで土づくり。 ふかふかの土に, そ〜っと苗を植えました。 4歳児はピーマン 5歳児はミニトマトを育てます。 ![]() ![]() ![]() 5月13日 豆ごはん 3![]() ![]() 一口サイズで,おすそわけ。 「とっても,おいしーっ!」 喜んでいただけました。 共に食したことで,家族の話題になればいいな…と思います。 5月13日 豆ごはん 2
ことり組は
自分でおにぎりにして 食べました。 去年は,苦手で食べなかった子どもも, 今年は,ちょっぴり苦手でも, しっかり食べることができました。 おかわりをする子どももいて, 完食! ![]() ![]() ![]() 5月13日 豆ごはん 1![]() ![]() ![]() はな組は おにぎりにしてもらって, ぱくっ! 「おいし〜いっ!」 5月12日 えんどう豆収穫 2
むきました。
「4人家族や」 「一人暮らしや」 「ちょっとやと思ったら,いっぱいいた!」 豆のさやをあけるたび,楽しい会話がとび交っていました。 いっぱい収穫できました。 いよいよ,豆ごはんです! ![]() ![]() ![]() 5月12日 えんどう豆収穫![]() 「だいぶとれたな…」 ![]() 5月11日 キッズヨガ (預かり保育)
今年度も,卒園児のお母さん先生にお世話になり,
『キッズヨガ』を定期的に行います。 伸ばして〜… とどくかな… 最後は,お気に入りのポーズでリラックス! ![]() ![]() ![]() 5月11日 種まき
「細い虫やー!「幼虫いたー!」
いろいろ発見しながら,汗をかきかき, た〜くさんのポットに土を入れました。 大きい粒のものもあれば, と〜っても小さいものもあります。 一粒,一粒,指先を使って, 丁寧に蒔いていました。 あさがお,ひまわり,ふうせんかずら,おじぎ草, 枝豆,カボチャ,ゴーヤ,落花生,オクラ が,蒔けました。 ![]() ![]() ![]() もうすぐ収穫…
エンドウ豆が,
ぷっくらと,ふくらんできました。 もうすぐ,収穫して,豆ごはんです! ![]() ![]() ![]() |
|