![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:18 総数:213803 |
運動会 2
○ かけっこ
○ レスキュー隊,只今,訓練中! ○ みんなで,しゅっぱつ! ![]() ![]() ![]() 運動会 1
本日,秋晴れのもと,運動会を行いました。
○ オープニング ♪燃えろ!運動会!!♪ ○ 開会式 ○ 体操 ♪いちにのさ〜ん♪ ![]() ![]() ![]() 明日は運動会!
今日まで,“毎日が”本気の運動会。
ことり組は,リレーの作戦(走る順番)も 決まりました。 気合いばっちりです。 はな組は, 今晩は,『よく寝ること!』で, 明日のレスキュー隊出動に備えます。 いよいよ,明日は, お家の人も見に来てくれる日です。 9時開始です。 みなさん,ぜひ来てくださいね! ![]() ![]() ![]() 二条中学校の文化祭に参加しました 2![]() ![]() ![]() 教頭先生が,丁寧に案内してくださり, 見学してきました。 幼児なりに, 興味をもって見ている姿がありました。 二条中学校の文化祭に参加しました 1
今年も,二条中学校の文化祭にお誘いいただき,
4歳児はな組が参加しました。 2年生の素晴らしい劇を見せてもらい, じっくり鑑賞できました。 そして… はな組も,舞台に上がって, 『燃えろ!運動会!』の踊りを披露しました。 初めはちょっと,緊張していたようですが みんな堂々と,楽しく踊っていました。 中学校のみなさんから,三,三,七拍子の手拍子と 「かわいいー!」という声をたくさんもらって, ご満悦の子どもたちでした。 二条中学校のみなさん, 貴重な体験をさせていただきありがとうございました! ![]() ![]() ![]() 毎日,運動会!![]() 「わあ!うんどうかいや!」と。 地域の体振の方々が, 待賢幼稚園のために・・と 毎年,早めに運動場に万国旗を張ってくださいました。 青空に映えて,気分はさらに,いっそう運動会! 地域の方々にも支えていただき, 子どもたちのやる気がどんどん増してきています! 運動会がますます楽しみです。 体振の皆様, 本当にありがとうございました。 ![]() 親子練習![]() ![]() 踊りました。 お母さんと一緒で 嬉しかったり… 照れたり… 笑顔いっぱいでした。 お月見だんご
今年も,京菓子『鼓月』さんより
“月見だんご”をいただきました。 今年の「中秋の名月」は, 27日(日)です。 幼稚園では一足早く, みんなで,月のうたを歌って, 月見だんごをいただきました。 27日, きれいなお月さんが見れるといいですね。 『鼓月』さん,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 幼稚園説明会![]() ![]() ことり組,はな組が 登場です。 未就園児親子のみなさんと一緒に, 歌って踊ってみました。 園児の元気な姿を見ていただいた後, 園長より,幼稚園の様子をお伝えしました。 未就園児親子のみなさん, また,遊びに来てくださいね! うんどうかいの歌
年長ことり組が,
はな組と いちご組さんに, うんどうかいの歌を教えてあげました。 はな組さんも,いちご組さんも, しっかり聞いて, あっと言う間に覚えて, 一緒に歌いました。 元気な歌声がいっぱいでした。 ![]() |
|